記録漏れ✍️
ワンカットはどうやって撮ってるの〜〜の連続で驚き
4話だけどとても体力の要るドラマだったし精神的な消耗がすごい
オーウェンくんトムホくんのインポッシブルを観て俳優を目指したそうで演技が…
愛情を持って育ててもその子の特性によって間違った方向にいってしまうこともあるよね…ただこの父親は感情直情型だから伝え方が間違っていたのではという気もするけど。
話題の撮影方法のおかげで臨場感があって…
とんでもなくよくできていた
ワンカットだからこその役者の感情の昂り,リアリティが追求されていた。技術が演技にも大きな影響を与えていたと思う。
本当に,答えのない問いの話で4話は見ていて辛かった。
…
友人に薦められて視聴しました。1話が60分前後で全4話しかない作品なので一晩でさくっと観れました。
たしかに凄まじい作品でした。
が、ハッキリ言って好きじゃあないですね。
13歳の少年が犯して…
男性性、マノスフィアをよく描いた作品。
声を上げる、質問攻めにする、感情を露わにすることで相手の恐怖心につけ込んでコントロールする
なぜ怒りを抑制できないのか、なぜそこまで虚勢を張らなければならない…
最後まで救いはなかったが、表現手法にぶっ飛んだ。もはや撮影現場を見てみたい。あまりにリアルな学校風景。先生でも家族でも警察でもこんな状況は変えられないということがひしひしと伝わり、絶望で終わった。誤…
>>続きを読む1話毎にワンカットになっていて話題になっていた記憶だが、見てみると考えさせられる内容だった。13歳の少年ジェイミーが突然逮捕されるシーンから始まり、周りの視点から理由に迫る描き方になっている。
全…
ものすごーーーーーーく良く出来てる
でも世界中で見られてて日本で見られないのよくわかる
こんなのこわいもん
みたくないよ
もちろん社会的価値はあるけど…そういうのは現実て十分味わってるんだよなぁ
最…