刑事コロンボの5の情報・感想・評価

エピソード05
ホリスター将軍のコレクション
拍手:10回
コメント21件
ゆうこりん

ゆうこりん

位が高くて自分に酔ってるタイプには味方というか、あなたを守りたいスタンスでいくコロンボ好き
いいね!1件
Frankie

Frankie

目撃者の女性を魅了してしまう犯人の魅力がこちらには伝わってこなかった。コロンボとの対比が見どころだし、私は将軍よりコロンボが好きだよ。
tanaka

tanaka

冷酷なホルスター将軍にほんの少し残された人間らしさが決め手となるエピソード。やっぱり古畑任三郎の原点だなと思う。
いいね!3件
RAGENT_secret

RAGENT_secret

陸の大将は海には弱かった件。 それにしても、あの至近距離で45口径ぶっ放したら貫通案件なんじゃ……。 で、かみさんの格言は?
まみこwith餅さま

まみこwith餅さま

いつもと違う展開が面白かった! コロンボが頼もしくカッコよく見えた💕😌💕 元将軍が手をかけるんじゃないかとハラハラしましたが 意外な手の掛け方で 戦略家ならでは…と感心しました でもやはりやましいことがあると 過剰に反応してしまうのは 人としての「普通」もあったってことですね カフェでの気付きから 鮮やかなラストへ… 渋くていいシーンでした✨😊✨
いいね!12件
ちえぞう

ちえぞう

ホントに女心はわかんねーなー…(笑)。 今回は割とあっさり味。 そう言えば〝カミさん〟ネタもなかったような……(見逃してる⁈) 2025.1.15 ★★
正直シナリオは悪いと思う。コロンボが目撃者は男性とは限らないとうっかり発言して女性だと目星がつけられるし、犯人と目撃者の女性がいい仲になってしまい女性が証言を変えてしまうとか…そんな事ある?
いいね!7件
ふみちゃんさん

ふみちゃんさん

普通に怖い
いいね!1件
王冠と空我

王冠と空我

“忠告したろ?餌か釣り場を変えない限り何もかからんよ” ホリスター将軍を演じていらっしゃるのは、ローマの休日でジョーの相方カメラマン役でお馴染みのエディ・アルバートさんですね。
いいね!14件
2024.6本目 吹替版 エディ・アルバートって、「ローマの休日」のカメラマンの人か!
いいね!2件
橋口ぐちょぶ

橋口ぐちょぶ

傲慢で高圧的でジャイアン気質なホリスター将軍が色々焦って右往左往する姿が楽しい。 結局世の中こういうやつが将軍にのし上がってしまうんだろうなというのも思うところ。 目撃者のファッション、ペイズリー柄のバンダナ&ジャケットのセットは時代を彷彿とさせる。
MinaA

MinaA

BOQ 独身士官宿舎 Bachelor Officers' Quarters
ワン

ワン

このコメントはネタバレを含みます

★★★ コロンボ(ピーター・フォーク) VS 退役軍人 マーチン・J・ホリスター(エディ・アルバート) いつもは初対面で些細な言動から犯人だと気付くのだが今回は無し。死体が発見されたのは偶然に過ぎないし犯人の隠蔽工作も雑だと感じた。
いいね!8件
PeggyMYG

PeggyMYG

冷徹で居丈高な犯人と不安定な目撃者、どちらも魅力がイマイチ。前者が後者を懐柔するヘンテコ展開にコロンボの謎解きも終盤までキレなし。残念。
okey

okey

隠蔽工作が雑。目撃者がいながら難航するのは変わった趣向
SYU

SYU

このコメントはネタバレを含みます

コロンボVS退役軍人 経営する会社の不正を隠蔽するために、不正の共犯である軍担当者を殺害した元英雄。 目撃者の女性を籠絡するが、凶器の銃のありかをコロンボに看破され敗北。
いいね!6件
honmosuki

honmosuki

船酔いするコロンボ。見ているこちらも酔いそうな船の描写。
いいね!2件
シスタールゥ

シスタールゥ

このコメントはネタバレを含みます

ラストで部下が手錠をかけようとした際に、「その必要はないよ」と言うコロンボにしびれる。
いいね!2件
TERU

TERU

このコメントはネタバレを含みます

軍人 英雄 拳銃 コレクション 母娘 目撃者
kadocks

kadocks

スザンヌ・プリジェット! プロットも面白く、よろめく目撃者もいい。悪人の描き方もうまい。それにしても古畑任三郎。
だいず

だいず

目撃者がふにゃふにゃしててイラッとした。将軍はもちろんのことながら。爺さんに口説かれてよろめかないと生きていけなかったのかな。
いいね!1件