夫婦善哉のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
夫婦善哉の情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
夫婦善哉
(
2013年
製作のドラマ)
製作国:
日本
3.9
原作
織田作之助
脚本
藤本有紀
出演者
森山未來
尾野真千子
火野正平
根岸季衣
久野雅弘
青木崇高
団時朗
山村紅葉
佐藤江梨子
岸部一徳
田畑智子
もっと見る
動画配信
U-NEXT
31日間無料
レンタル
U-NEXTで今すぐ見る
「夫婦善哉」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
りさこの感想・評価
2020/12/16 14:58
5.0
0
0
尾野真千子×森山未来、これ以上ない配役だし、2人ともうますぎ!👏🏻👏🏻👏🏻✨✨✨✨✨
デパルマの感想・評価
2020/10/09 16:00
3.5
24
0
惚れ合うた芸妓とぼんぼんが一緒に苦労する人情噺。語感のええ大阪弁、言葉遊び、大正から昭和の風俗。森山未來と尾野真千子の抜群の掛け合い。再放送求む。「ちりとてちん」「ちかえもん」の藤本有紀による朝ドラ「カムカムエヴリバディ」は2021年に。
#演出/安達もじり
ICHIの感想・評価
2020/05/09 13:59
5.0
0
0
毎度毎度閉口する放蕩男になぜか離れられない蝶子との、あんな事やこんな事のお話。
なんというか、今のご時世では絶対にテレビでは放送できないような内容で、でも作品として、お話としてとても懐の深い、見終わった後ほっとする内容だった。
画づくりも拘られており、一枚一枚が静止画として観ても美しい。
尾野真千子さんの演技ははじめはくねくねした感じが個人的に受けつけなかったが、徐々に引き込まれてゆく。
苦労に苦労を重ねながらそれがふいになった時の涙、どうしようもない無理が重なった時の涙が、しっかり者の蝶子と放蕩男の柳吉の頬を濡らす瞬間。
はよ別れたらいいのにと、観てるこっちがやきもきしても、何度も別れそうで別れない。
案外、人間てこんな風にしてくっついていくのかなと、正論やセオリー通りのサクセスストーリーや生き方、倫理観に、今一度石を投げかける作品。
ライスカレー、美味しそうだったな。
火野正平目当てで見始めて、全部観てしまった。
傑作です。
#火野正平
#ライスカレー
#夫婦善哉
ゆきの感想・評価
2020/04/29 14:59
3.8
4
0
父親を父親のまま看取れない。
繰り返す堕落した愛情と捻れた親子の確執がゆっくりと描かれてた。
尾野真千子綺麗だな〜。
#ドラマ一気見
#NHKオンデマンド
ごじごじの感想・評価
2019/05/07 15:03
2.5
0
0
きっちり丁寧にリメイクしたとは思うのだけれど、スタジオと画面の明るさのせいか質感、重力感といったものが決定的に昭和初期のそれではなくて、演者の外の監督やカメラの存在まで意識してしまう。「がんばって無難に仕上げたなあ」と感心はした。森繁淡島作品はあれやこれやと頭の中を引っ掻き回されながら観たけれど、こっちは観察という態度だった。
まりもの感想・評価
2018/08/09 09:13
3.9
4
0
時代劇はあまり観ないのですが、森山さんの着流しがなんとも素敵でした。着物のはだけ具合!ダメ男加減もたまらず。
まっすぐな妻役の尾野真千子さんも好きだなあ。
うめまつの感想・評価
2018/05/29 08:24
4.6
2
0
最高に好きな2人が最高に好きな時代設定で最高にどうしようもない男と女を演じてる。制作者側に感謝したくなるやつ。
Seikaの感想・評価
2018/05/28 19:25
3.0
0
0
森山未來が好きなので、リアルタイムで見ました。
役柄もこのあたりに出演していたものの中では好きな方で、とても観易い作品だった印象です。