擦られまくったワンシチュエーションをどう肉付けするかが勝負のドラマ
どうせつまらないだろ?の先入観から入ったわりに、悪くなかったように思いました
大筋は序盤でよめてしまいますよね
自分の命をかけ…
第一話で最初の首が爆破した瞬間、ああ多分こういうオチなんだろうなと想像してたら、その通りのラストだった。
でもそういう設定だとすると、それぞれの被害者の回想シーンを番組の中でどう処理してる事にするん…
かなり踏み込んだのかな。
放送作家?の鈴木さんの原作。
いろいろ想像するところはある。
交換した相手の名刺を見つける。
手軽であり、とても斬新だけど、
地上波では難なグロさもあった。
オチは…
好きだ、、、、落合モトキ、、芝居も顔も、、(特に顔)全体の感想だと構成がいいのと、WOWOW作品というのも含めて皮肉だな…片山さん好きだったけど、復讐としては良いけどそのオチ別に面白くないですよ、と…
>>続きを読む堤真一の嫌な人役似合ってた、、だってクソイラついたもん。パッとしないサラリーマン役が多いイメージだったけど。
トゥルーマンショーみたいな感じで見せ物にされてた。
まあ神田の人間性が最悪だったからし…
目が覚めると地下のボイラー室にいた神田達也。謎の首輪と床には大量の名刺。同じく首輪をはめられた娘の美奈と自分の命を賭けた名刺ゲームが始まるーー。
ザッツ・エンターテインメント❗️
笑いと狂気は紙…
(C)2017 WOWOW/C&I エンタテインメント