ひらりに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ひらり』に投稿された感想・評価

1.5
0

バブル崩壊しかけてた1992年の内館牧子脚本の、若貴ブームにのっかった、相撲部屋を舞台にしたはずの朝ドラ。石田ひかりは相撲大好き娘なのに、従弟の新人力士ふくめた男だらけの相撲部屋の誰にも恋愛感情のか…

>>続きを読む
2.1
0

当時、最高視聴率が30%後半を記録した人気ドラマ。
最近、再放送があったので、見てみたが、同じ話の繰り返しでなかなか前に進まない。ひらりの姉の優柔不断さに振り回されて終わった感がある。
相撲のシーン…

>>続きを読む
3.5
0

晩酌にワインを嗜みながらシェイクスピアを読むおじいちゃん。
割烹着でお料理するおじいちゃん。
どっちも可愛い☺️

とにかくみのりがやばいメンヘラ女。
クズすぎてずっとムカついてた。
やばい女すぎて…

>>続きを読む
3.5
0
♯92
日本の国技に携わっている以上、美しい日本語を使ってちょうだい。きれいな日本語を使える女はね、顔が三割増きれいに見えるのよ。

♯138
こんな辛い思いは他のドラマでも中々ない…
石馬
-
0
石田ひかりの魅力満載のドラマ。
このドラマで、石田ひかりの良さを知った。
しかし、池内淳子は素晴らしい!
3.0
0
本放送の時にクラスメイトがみんな録画して見てた。懐かしいし、今もあの時も渡辺いっけいには魅力感じない。

041

再放送で初視聴。
NHKの謎時間にやってる再放送枠好き。
相撲やってるとしばらくお休みになるけど…

昭和感残る平成初期の空気感とか行き遅れ〜とか男だから女だからとか今のドラマではありえないノリが懐…

>>続きを読む
丈
1.0
0

私が今まで観てきた朝ドラでダントツの最下位。ここまでつまらない内容を生み出すのも逆にすごいと思うほど。
まず相撲の描写が少なすぎ。不必要なキャラ、会話が多すぎ。そしてOPの「晴れたらいいね」をEDで…

>>続きを読む
-
0

面白い。90年代ってこんなに前だったんだなと実感する場面がある。お姉ちゃんの結婚に対するマインドは不自然に思えるくらい偏っているけど当時はまだ普通な感覚だったのかな。抵抗<固定観念て感じ。いや今も残…

>>続きを読む
mmm
3.0
0
リアルタイムで観たのかも覚えていない。
20歳そこそこの女性が相撲部屋に興味を持ち仕事と恋に頑張り周りも影響を受けながら成長して行くドラマ。

あなたにおすすめの記事