ゲーム・オブ・スローンズ 第六章: 冬の狂風の10の情報・感想・評価

エピソード10
冬の狂風
拍手:50回
コメント29件
ピコ

ピコ

サーセイ結局自分が1番可愛いんじゃんキッショ!自分で予言実現してるやんけ。あーあ あーあ あーあ 本当に嫌い なんでこいつ生き残ってんだよはよ死ねや マージェリー本当に賢くて好き タヴォスそりゃ怒るわな 信頼するべき相手を見極めるようになったサンサ、暗殺者アリア、大成長!スターク家よ巻き返せ!!ジョンの生まれマジ!? ヴァリス瞬間移動した?
むぎぽ

むぎぽ

サーセイはセイセイ でもトメンの自殺はトメられン
いいね!1件
いまばりタオリー

いまばりタオリー

あなたが死ぬ時に見るのは私の顔よ、サーセイ怒りの大爆破最高でした そして人肉パイの伏線ここにきて回収してきた!
ともか

ともか

このコメントはネタバレを含みます

おっとお、サーセイこわあ、、 え、。しかも息子死んじゃうの、、まあ大好きだっもんね、、 サーセイ息子大好きなのに、わかってたやん結果 炎の女王ピンチです。あんまり好きじゃない。自信を取り戻すな! ティリオンががちでデナーリスに信じてるっていうの見てても気恥ずかしいわ!やっと居場所見つけて嬉しい!推しの喜びだあ アリア!!!ついに!!やり遂げたね!!成長しました!! リトルフィンガーこわあい!サンサを騙そうとするな リアナの子ども!?ジョンスノウが!?!?!?まじか!?!? モーモント女公!!かっこいいです!!! リトルフィンガーはこれみて北の王にはなれないって思ってくれ サンサのおかげってわかった方がいいなあ サーセイが王座に座る日が来るとはねー
A

A

モーモント家🐻‍
Hiroki

Hiroki

最後の航海シーンのサントラ熱すぎ
いいね!1件
メモ魔

メモ魔

このコメントはネタバレを含みます

圧巻。 こういう緊張感のあるシーンを待ってた。 徐々に発散していく人間関係を一掃できて製作陣も見てる側もウィンウィンなんじゃないか 物語が終末に向けて収束し始めてる。 トメンは自分の無力を呪っただろうな。 飛ぶのもわかる。サーセイはこれで[なんの為に戦うか]を失ったわけだから、次のシーズンから際限ない暴走が始まるぞ。 ラニスターが後ろにいるって確信してるフレイ家が滑稽すぎる ヴァリスここで出るかー!!!! そしてついにデナーリスがナロウシーへ渡る! ティリオンがやっと仕えるに値する人の下で地位を得られたのが嬉しくてたまらん アリアがもう無敵状態になっちゃってるて笑 復讐が全部叶ったらどう転んでいくか楽しみ まじか、、、エダードが不義をするとは思いたくなかったけどやはり訳ありだったか、、、 詰まる所、ジョンは正統な血統なわけか。 北がついに一つになった。ここからは大陸同士の戦いになるぞ、、、
いいね!23件
山田さん

山田さん

モーモント家最高‼️
いいね!1件
たかゆき

たかゆき

俺はモーモント家に忠誠を誓う!
いいね!2件
miki24seasons

miki24seasons

このコメントはネタバレを含みます

サーセイがやってもうた…。 まさかの丸焼き。 トメンを失うことは考えなかった? もういいや、どうせどこかで失うし、ってうすうす感じてた? 意地を通せば地獄行き。 2つの名家が後継を全員失ったよ。 強い痛みをもって理解して。 ダーリオがこんな去り方するなんて。誰が想像しただろうか? アリアー‼︎ ありがとう‼︎ 引っ込めリトルフィンガー‼︎ 身の丈をわきまえろ。 自ら鉄の玉座に座ったサーセイと、 千隻の船を従えてウェスタロスに向かうデナーリス。 女王同士の戦いの火蓋は切って落とされた。 めちゃくちゃ盛り上がるシーズン終わり。 ホントにリアタイじゃなくて良かったよ。待てないって。
エイガスキー

エイガスキー

このコメントはネタバレを含みます

汚物は消毒されたか。いろいろ巻き添えにしたけど。 なんかここまで来ると死ぬ時は決まってて、それまでどうあっても生かされるようになってるのかもね。
shiho

shiho

このコメントはネタバレを含みます

数シーズンぶりにウィンターフェルに狼の印が。でも辛いですね。 あぁぁぁぁぁぁ私の好きだったタイレル兄妹が😭😭😭 正直不穏な音楽流しまくってたのであぁ…アレ(ブランの見たビジョン)がコレね…という感じで驚きというよりあーあ…でした。サーセイやべぇ女だな。 トメン、可哀想に……。結局母のせいで死んでしまった。 カリーシ、ダーリオをフる!!!もうダーリオ見られないんですか?!寂しい😢こんな都市クソくらえって言ってるけど大丈夫かなwww? (アドバイザーティリオン、ちょっと恨む。でもデナーリスたん全然未練ないって…) アリア凄〜い🥺どうやって忍びこんだんだろうww ベンジェン叔父さんとてもセクシーですね。でももう半分死んでるのかなぁ。(尚更かっこいいです)じゃあスターク家は継いではくれないか…(いや元々ナイトウォッチだったわ) 壁通らなければ南に行けるんじゃない、、、? ドラゴン海渡ったことあんのかYO 羽休めするところあるのかYO 嗚呼ロラス…お前のダメさや弱さも含めて好きだったぞ…レンリーの胸毛をうっとり剃ってた頃が懐かしいね🥲 マージェリーも気の強いところが好きでした。サーセイにもう二泡くらい吹かせてほしかったですね。 ブランのかわいい旅のお供たちはミーラ以外逝ってしまいました。 好きな男がロラス・タイレル以外生き残ったのはよかったですが、次シーズン以降出番はもうないかもしれないなぁ…。 あの二人は駆け落ちなんじゃないかなぁと思ってました。奥さんとの間に溝が出来ても絶対にジョンの正体を隠し通したネッドは本当にいい奴だったんですね。(若い頃かわいいし)(顎のゴツさとかほんと同じで海外ドラマの俳優さん選びって凄いよね、母数がいるのかな) ということは…ジョンもドラカリス出来るかもしれんし焼けずのジョンかもしれ…ん……な………?
いいね!3件
izumi

izumi

このコメントはネタバレを含みます

ドラマ史上大傑作。 やっぱジョンが主人公かー!
いいね!1件
blackmonkey

blackmonkey

このコメントはネタバレを含みます

王都ではサーセイがファイヤーフラワーでハイスパロー、タイレル家らを一掃。フレイ家ではアリアが変装して忍び込み、当主を殺す。ディナーリスはティリオンを女王の手に任命し、海を渡りウェスタロスを目指す。ジョン・スノウは北部の王として認められ、冬の到来に備える。 →ハイスパローあっけなく死ぬ。そして、ジョン・スノウがネッドの妹の息子と分かる!なぜ、隠すのだ??まだまだ謎がふかまる。モーモント家の少女がもっとも勇敢でまとも。
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

全員爆殺。トメンは自殺。スノウはネッドの近親で生まれた子?サーセイが王に。多すぎるよ話題が!!!!
Yutaka

Yutaka

このコメントはネタバレを含みます

2話連続で面白すぎるだろ!最初のワイルドファイヤーからヤバすぎる。サーセイの本気えぐい。結局子供より自分本位。ヤバすぎる女。ジョン・スノウがスターク家とターガリエン家のヤバい血統だったとは。。。あの演出まじで鳥肌立ったよ。アリアの復讐もバッチリ決まってたね。神回すぎた。
いいね!2件
なつめ

なつめ

来シーズンで兄妹喧嘩(デカいの)が起きませんように
いいね!2件
現実逃避帰国準備

現実逃避帰国準備

このコメントはネタバレを含みます

S6E7で、OlennaがCerseiに、味方が誰もいないのにどうする? 自分一人で皆殺しにする?とか言っちゃって、それでCerseiが、フーン、それいいアイデアねえと思っちゃったんだね。 PycelleとLancelを、なんで子供達に殺させる?この演技した子役達大丈夫? 大聖堂の爆破もビックリしたし、Tommenの自殺もビックリし、AryaのWalder Frey暗殺もビックリ、Jon SnowはNed Starkの子供じゃなかったのもビックリ。 LyannaもTyrionの母親も出産で死んだし、出産は命がけ。 Lyanna Mormont10歳でどうやって大人顔負けの威厳を身に付けたんだ?というような、あっけに取られたJonの顔😆 VarysがDorneにいたかと思ったら、Dany達とMeereenからの船に乗ってて、あれ?と思った。あの海渡るのそんなに時間掛からないのかな?
いいね!6件
Marsha

Marsha

トメンに関しては、もう駒でしかなかったのか!?サーセイ。 やっぱり好きになれん…… リアナ・モーモント!めっちゃカッコいい!!! ダヴォスはやっぱり好き🥲 初登場のシタデル感動的だったなぁ!! ヴァリスの移動速度えぐない?どうなってるん。ドラゴン借りた? いよいよGOTも終盤って感じの畳み掛けだったな!!ドキドキ!
いいね!10件
Mahoo

Mahoo

このコメントはネタバレを含みます

すごいシーズンフィナーレ!盛りだくさん… サーセイがまさか狂王と化して鉄の玉座に座るとは…ジェイミーはサーセイのそばに居続けるの? ジョン・スノウはネッドの実の子供じゃなかった?ターガリエンなのかバラシオンなのか…?黒髪だからバラシオン??たしかにスターク家はみんな赤毛なんだよな…ベンジェン叔父さんは黒髪? アリアも帰ってきたし、デナーリスもついについにウェスタロスに…胸熱〜!!
いいね!2件
ブルーノ

ブルーノ

このコメントはネタバレを含みます

サーセイの大聖堂大爆破!!!
いいね!2件
もりとぅも

もりとぅも

このコメントはネタバレを含みます

ごめんねリアナ…初め誰か分かんなかった…
いいね!4件
mFreePalestine

mFreePalestine

このコメントはネタバレを含みます

トメンちゃん😭良心に溢れすぎて王には向いてなかったよね、あんなことが起こってショックだったよね、、サーセイは決闘裁判禁止にされて息子が可愛くなくなっちゃったのか?でも大聖堂には行かせてなかったし死んでほしくはなかったんだよね。トメンの死に対してあんなに冷静だったのは魔女から子供が全員死ぬって聞いてたからか、、切ないな ジョンスノウの衝撃の事実。 まさかのリアナの息子だった!!でもわたし全然分からないお父さん誰なのか分からないし、何で隠してたのかも分からない😂 サーセイがクイーンに!! ここまできたらもうサーセイ好きですよ
いいね!3件
MOKA

MOKA

このコメントはネタバレを含みます

スターク家の怒涛の復讐。ここからもっとスタークに攻めてほしい。
いいね!3件
sym

sym

このコメントはネタバレを含みます

・相変わらずパイセルは、ただのエロ親父でカスだな〜と思ってたらメッタ刺しw ・まさかの全部まとめて焼いちゃったwwwマージェリーは勘づいてたのにね… ・サーセイの仕返しえげつなw ・アーッ?トメン耐えられなかったかあ…甘ちゃんだもんな…これで魔女の予言通り子どもはみんな死んだ… ・すごい蔵書の数!きれい ・ほんとダヴォスの言う通りなんよ… ・メリサンドルは一言も謝んねーな ・We need to trust each other…ほんと2人は仲違いせず、うまくやってってほしいけど… ・ヴァリスここに来てたんか ・ダーリオは戦いたい人だからねー ・「何かを信じると人は失敗する」でも信じてみたいと思わせるのがデナーリスなんだね。王の手のバッジ…いいシーンや… ・あれっ?結局、数多の顔の神の力、使えるようになったのね?したり顔のアリア…やったね… ・ん?!つまりジョン・スノウはリアナの子ってこと?!てことはターガリエンの血もひいてる…?? ・スターク家の元に北部が集結するのはいいとして、サンサがガン無視されてるのが、ちょっと複雑。正統な血筋だけど女であるサンサより、落とし子でも男のジョンが王ってことで担ぎ上げられちゃうんやな…今後わだかまりにならないといいんだけど… ・よく考えたら鬼火使い切った?のか?そしたら今、攻め込まれたら結構まずいよな。そしてまだ消えてないw ・ついにサーセイが鉄の玉座に…クァイバーンが王の手ね。私はサーセイにも幸せになってほしいけど、これからどうなるんだ〜 ・船カッコイー期待膨らむね!
いいね!2件
atsushi

atsushi

このコメントはネタバレを含みます

なぜか気付くと やったねサーセイ!ってなってしまう謎
いいね!4件
Maryland

Maryland

このコメントはネタバレを含みます

やばいな、面白すぎた 全シーン名シーンエピソード。やばい。 あんなにしんどかったハイスパローを取り巻く王都がこんなドラマチックに描かれるとは…burn them allな結末。マージェリーの言う通り〜早く逃げて〜 そして、“confess” “shame”の逆襲。視聴者の同情を誘ったサーセイはもともと悪だから気持ち良すぎるリベンジをしてくれました ちょっとやりすぎだが パイセルはほんまずっと可哀想 ここでほんわかサムジリ 図書館のシーン圧巻… さよならメリサンドル この2人に挟まれて話聞いてるジョン可哀想くない? ここで“I'm not a Stark.” そして “Winter is here.”鳥肌だよ… そしてティリオンの“You're in the great game now.” This is Game of Thronesだぜ… 名言連発 アリア〜〜! おかえりウェスタロス! 続々と仇を打っていく くそ〜〜ベイリッシュ〜〜〜やっとスタークが戻った北にこいつが厄介だ…怖いよう あ! あとOPのウィンターフェルが戻ってましたね! 細かい〜 リアナ(・スターク)のとこ、ほんとに、、ハァッッッてなった。with brown eyes... ついにサーセイが玉座に座り、獅子が王座に。 また、ついにデナーリスも海を渡る。物語の終盤って感じ〜、、次シーズンへの期待を一気に高めて終幕。 戦闘シーンだらけの前回の後日談的な感じだったけど、シーズン最終話らしくみんなのこと取り上げてたのが良かったのかな。 すごいエピソードだった。
いいね!3件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

アリアとサーセイ強い💦
いいね!2件
小麦粉大好き

小麦粉大好き

メモです 1番良い意味で振り回された回
いいね!2件