高い城の男 シーズン2のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
高い城の男 シーズン2の情報・感想・評価・動画配信
シーズン2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
高い城の男 シーズン2
(
2016年
製作のドラマ)
The Man in the High Castle season2
製作国:
アメリカ
3.7
あらすじ
原作
フィリップ・K・ディック
製作総指揮
リドリー・スコット
フランク・スポトニッツ
出演者
アレクサ・ダヴァロス
ルパート・エヴァンス
ルーク・クラインタンク
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
「高い城の男 シーズン2」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
タビの感想・評価
2022/05/17 16:24
3.5
16
0
ナチスドイツは傲慢やなぁ選民意識高すぎ。
日本を下に見て日本の領土を取る為にまた戦争をしかける。今のロシアと被るとこがあってムカつく😤
なんやろ、面白いんだけど魅力的な人物が1人もいない不思議さよ。
ジュリアナ、相変わらず何がしたいんだか🤷♀️
フランクは優しい男性やったのにレジスタンスに関わりはじめて嫌な奴になっちゃって😓
田上大臣、パラレルワールドに行って又帰って来た。そんなん簡単に出来るんかな。もう1人の自分はいない感じやし🤔
どうなってんかな。
疑問を持ちつつシーズン3に行きます💨
サバの感想・評価
2022/05/06 15:47
3.5
11
0
これも終盤、9.10話で盛り上がる。
ハラハラするやん。
戦争になるん!?
ナチス😨怖いわ。戦争に負けてよかった。
単一国家、単一民族でなければ平和は訪れないってこと?選ばれ民族って傲慢やわ。
ジュリアナが皆んなの希望、っていうのがよくわからん。今後そんなふうになっていくのか?ジュリアナの行動がブレブレやし、感情移入できへん。
びっくりな終わり方なんで、また、続き見ます。
かすにーとの感想・評価
2022/03/31 23:33
3.6
0
0
木戸とスミスがいいキャラしてる
主人公にはシーズン1からイライラしっぱなし
カリオットの感想・評価
2021/08/14 23:11
3.9
8
0
最初はこのドラマに全く期待していなかった…。何回も見るのをやめたけどここまで見て良かったと思います。
本格的にレジスタンスも出てくるが、ナチ同然の汚いことをやっている。正義とは曖昧なもので…何が正しいのか分からなくなる。この世は白と黒ではっきり分かれるものではなく、双方黒に限りなく近いグレーであると思う。(アメリカなんてまさにね)
それぞれの主義、立場は異なるが己の信念や大切なものを守るため闘う。主人公であるジュリアナは行動がブレブレで、理解できなかった。最終話では彼女はナチの少年を救おうとする。このドラマの本質は、どんな主義、体制の下であろうと、人は大事なもののために闘う個人だろうか?
追
ナチのシーンでなぜか途中から英語話し始めたり、逮捕された時に"Son of a bitch"って叫んだり、何か全く面白くないコメディを見ているみたいな気分になった。なら最初から全部英語だけ喋れば良くない?
よしみの感想・評価
2021/06/03 00:20
3.0
7
0
このレビューはネタバレを含みます
混沌としてきた😅
ドイツ側
日本側
レジスタンス側
それに加えて
訳がわからない
まったく別の世界😱
彼女のことは
やはり
好きになれない😠
ラストは少し驚いた💥
MrMINEの感想・評価
2021/05/30 16:35
3.5
0
0
ナチス親衛隊、大日本帝国陸軍・海軍、憲兵隊、宮家、皇宮警察、ヤクザ、レジスタンスや黒人共産反乱軍。
興味をくすぐる組織名が一同に会して、話を盛り上げてくれる。
シーズン2は、フィルムにまつわる話がさらに展開。
ジュリアナがフィルムの秘密に迫り、
“高い城の男”のみならず、あのヒトラーでさえも収集研究していたことが明らかとなる。
そして、年老いたヒトラーの死、後継者問題。
そして、世界が大きく揺れ動く・・・
シーズン1でも述べたが、少しずれている日本人像。というか、大日本人像。
だが、劇中の美術や小道具は戦後の日本がよく再現されている。
建築物や乗り物、衣装などをとってもよく研究されているなと感心する。
#ヒトラー
#大日本帝国
#憲兵
#ヤクザ
#フィルム
#親衛隊
Chisatoの感想・評価
2021/02/11 08:17
4.0
0
0
ジュリアナは何回狙われても死なない🤣日本政府との関わり等本当に細部まで話が凝っている。
世界鬼の感想・評価
2020/10/07 03:06
2.5
0
0
今回はジワジワと進んでたので、今後の展開で評価が決まるシーズンだった。
シーズン終盤になると毎回ジュリアナにイラつく。
世界的タブーだから言いづらいけど、ナチスは基本的に中二心をくすぐる。
Ryochinmokkoshiの感想・評価
2020/08/19 15:20
3.6
2
0
主人公や登場人物のだれにも共感できない
パラレルワールド?
うめの感想・評価
2020/06/17 18:01
3.4
2
0
相変わらず、チャイニーズジャパニーズ?コリアンジャパニーズ?たちだらけの鬼畜日本のオンパレードだった。
かと思ったら、ちゃんと日本語話せる役者さんが出てきたり、なんやねん!
と、まぁ途中々々で中だるみや冗長感はあるにせよ、シリアスな展開は見応えがある。
それに、木戸大尉の日本語は酷いけど、スルメのように噛めば噛むほど味が出てくるキャラなのも良いし、田上大臣の家族との関わりはほろっときた。
ここまで観たからにはちゃんとラストシーズンまで観てみよう。
|<
<
1
2
3
>
>|
あなたにおすすめの記事