高い城の男 シーズン1のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
高い城の男 シーズン1の情報・感想・評価・動画配信
シーズン1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
高い城の男 シーズン1
(
2015年
製作のドラマ)
The Man in the High Castle season1
製作国:
アメリカ
3.7
あらすじ
原作
フィリップ・K・ディック
製作総指揮
リドリー・スコット
フランク・スポトニッツ
出演者
ルーファス・シーウェル
ルーク・クラインタンク
アレクサ・ダヴァロス
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
「高い城の男 シーズン1」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
YusukeUchidaの感想・評価
2020/11/01 23:28
3.3
0
0
アジア系米国人の日本語と、カリフォルニアロールのような雑な日本テイストに少しうんざり
主人公の行動にあまり共感できない
SSの制服はかっこいいですね、。。
世界鬼の感想・評価
2020/10/01 23:21
2.8
0
0
設定に惹かれてだいぶ前に原作を読んだけどイマイチだったので、映像ならばと思ったけどこれまたイマイチ。
残酷だったりジュリアナが足を引っ張ったり、変更点がマイナスばかり。
後、フィルムの重要性が分からず温度差を感じてしまう。
街並みが魅力的。
みやの感想・評価
2020/10/01 00:29
4.0
0
0
ずーーーっとジュリアナとフランクにイライラする。エドと田上さんは良い人すぎる…(;_;)
世界観やら美術は素晴らしいの一言でぃす
Ryochinmokkoshiの感想・評価
2020/08/15 06:59
4.0
1
0
ディック原作、謎の映画フィルムをめぐるナチSF
登場人物のスタンスがなかなかはっきりしないし、こちらがダルくならないギリギリのラインまで情報をめちゃくちゃ小出しにして興味を持続させてるあたり、うまいことできてるなー
まんまと続けて観ちゃう
ジョン・スミス大将のJCVD感
やさしいDJクォールズ
ryonの感想・評価
2020/07/25 17:17
4.3
1
0
WWⅡで日本が勝った世界のストーリー。世界観含め見る価値あり。
246の感想・評価
2020/07/23 20:53
4.0
1
0
全シーズン視聴。主役のアレクサ・ダヴァロスが美人。
ミステリーとしても面白いが、シリーズ後半では流石に飽きてくる。
しかし、日本と西洋が融和融和した世界観の映像美が素晴らしいのでそれだけでも見る価値あり。
ChiiEMiの感想・評価
2020/07/13 23:28
4.0
0
0
第二次世界大戦に、ドイツと日本が勝っていたらという設定がとても面白い。
アメリカ西海岸に日本文化が広がっている光景も興味深い。
アメリカ人が感じる日本の印象がよく現れているのではないかと思う。
内陸部は中立地帯という考えもおもしろい。
とにかく設定がおもしろすぎるドラマだった。
YosukeAsaiの感想・評価
2020/06/14 21:26
3.0
0
0
日本とドイツがWW2に勝ってアメリカを分割統治している世界。
これまで見たことないタイプのドラマだったので見てみた。1話のラストで引き込まれた。
日本がファシズム時代の行いを続けている体なので、見ていられない気分にもなる。
マキシマムザはくろ君の感想・評価
2020/06/13 23:02
3.3
0
0
映像のレベルの高さやアイデアは面白いんだけど、ふざけた日本描写と主人公の女の異常レベルのわがままで無理になる。フランクがコータイシ襲うシーンは完全にタクシードライバー意識してて笑う。
うめの感想・評価
2020/06/05 01:39
3.5
1
0
良い
・脇役たちが魅力的。
・映像がチープじゃなく本格的。
・早く先を観たくなるような展開。
・大日本帝国のままだったら、まぁそうかもと思える日本観(一部)
・ドイツ(白人)が日本人(アジア人)を見下しているとこは本音ぽくて良い。
悪い
・テンポ悪い。
・いい加減ちゃんと日本語話せる俳優用意しろ。
・創作だとしても天皇陛下暗殺計画なんてものは嫌な気分になる。
・ジュリアナは自己中のクソ。全く感情移入できない。
・欧米人の日本観もそろそろちゃんとしろ、日本は中国じゃねーわ。
・いくつかのシーン、例え戦勝国になったとしても日本人ならそんなことをしないと思うところあり。特にユダヤ人?の死体の扱い。フィクションだとしてもあれはさすがに怒っていいレベル。
とは言っても、次も観たいから観るんだけどね。
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
Amazon.com Int'l Sales, Inc.