八つ墓村のドラマ情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
八つ墓村の情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
八つ墓村
(
2019年
製作のドラマ)
公開日:2019年10月12日
製作国:
日本
ジャンル:
単発ドラマ
3.4
あらすじ
原作
横溝正史
脚本
喜安浩平
吉田照幸
出演者
吉岡秀隆
村上虹郎
真木よう子
蓮佛美沙子
佐藤玲
音尾琢真
小市慢太郎
國村隼
小柳友
宮沢氷魚
佐津川愛美
竜のり子
樋井明日香
馬場徹
久保酎吉
山口馬木也
山下容莉枝
酒向芳
不破万作
やべきょうすけ
木内みどり
津嘉山正種
もっと見る
「八つ墓村」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
szkの感想・評価
2020/12/22 05:59
2.8
0
0
町の閉塞感とか雰囲気はよかったけど、真木よう子の大袈裟な演技が浮いてた。
村上虹郎が男前。
クレミの感想・評価
2020/12/05 21:58
4.5
2
0
最初の、武者大将を刺しまくるのを上から撮ったシーンと、田治見庄左衛門が自分を滅多刺しにするシーンでバッチリ掴まれた。そして「終」までベタベタにやり抜くこの感じ!超好き!!
人間のどうしようもなさや残酷さなど、横溝正史作品ならではのエグみをよく表現していてかなり良かった。1番好きな八つ墓村。
映画版と比べるとこれが1番原作に近い。真木よう子は相変わらず滑舌が変で表情のパターンが目を見開く顔しかないが、見た目だけ美しくてその実恐ろしい女の役が非常にマッチしていて、最期なんてめちゃくちゃグッときてしまった…面倒くさい女演じさせたら妙に魅力的になるな…サイモン&ガーファンクル…
吉岡金田一耕助も、変に達観しているところや、問題に首を突っ込みすぎないあたりが自分のイメージには合っていて違和感なく見れたし、チューリップ帽とマントがよく似合う。
やっぱ典子さん良い女だわぁ〜…
トモトの感想・評価
2020/09/11 09:35
3.8
0
0
吉岡さんの金田一耕助、好きです。
真木よう子さんの演技が気になってしまった…
さばの感想・評価
2020/08/13 22:56
3.7
4
0
原作をそんなにはっきり覚えてたわけじゃないけど、辰弥ってこんな性格だったっけ?って思いながら観てた。
典子ちゃんが好きなので尚更あの辰弥の性格は好きになれないなぁと思ってたんだけど、列車のシーンの典子ちゃんがとてもかわいいし、選曲がぴったりだったのでこれはこれで良い。
吉岡秀隆は今回も良い。
蓮佛美沙子と佐藤玲はかわいい。
きなこもちの感想・評価
2020/07/23 10:03
4.0
1
0
やっぱり何とも言えない気持ち悪い話。
吉岡さんが金田一耕助役で良かったって本当に思う。
真木 よう子さんの役がハマっていて良かった。
ただ、まつ毛の長さが凄く気になって…。
せっかく良い演技なのに勿体ないと思ってしまった。
最後の最後まで気が抜けない点も良かった。
吉岡さんの金田一耕助がほんと良い!!
koyamaxの感想・評価
2020/05/26 17:41
4.0
4
0
典子が出てくるので、先の映画よりも原作の流れに沿っているかとおもいます。
お前は俺の役割を書き換えたの感想・評価
2020/04/05 17:26
3.0
1
0
村の風景はいいけど、謎解きはあんまりだし、犯人役もちょっと…。
なんで♪スカボローフェアなのか、よくわからん。
procerの感想・評価
2020/03/11 21:34
3.0
1
0
これが観たくてオンデマンド加入。
映画と違い原作寄りの本作、
おどろおどろしさはかなり
抑えられているものの、
屍蝋化した要蔵のクオリティとか
突然恐怖描写が来たりして
金田一シリーズっぽさもあり。
沢山の方が指摘しているように、
真木よう子のセリフはどうして
ああしたんだろう。
飄々とした吉岡金田一は
なかなか良いと思います。
mtotoの感想・評価
2020/01/04 17:58
2.5
1
0
むか〜し観た記憶があったけどろくに覚えてなかったので改めて観てみたかった。
一番新しく撮り直されたやつが放送されたので録画しておいた。
本日鑑賞📺
皆さんおっしゃってたが、真木よう子が芝居がかってて途中さめる。
無駄にドッキリシーンあった気がする。
色香で惑わす手法は色々あるし、真木よう子なら違う手段の方が逆にグッとくると思うけどなぁ。
目線とかしなだれ辺りで十分イケルと思うのに無駄にディープキスon布団。
いやー…いらんやろー。
しかもつけま付け過ぎ。きゃりーぱみゅぱみゅか。
池の中足パカーン待ってたんですが、これ違う映画だったんですね🦵
見落としたんかと思って探しましたわ。
あるわけないですね。
吉岡さんやし楽しみにしてたけど、彼の左右違う目の大きさと三白眼具合が絶妙に人相悪くて、金田一と言うよりは犯人に見えた。暗闇で見ると更に犯罪者顔やった。
しかも影薄かった〜途中存在忘れてたわ。
実在の村人殺しの事件をモチーフに横溝正史が書いたみたいですね。
実際あったかと思うと空恐ろしいけど、重厚感はさすがです。
これも古典。
正月ならではで観たかった色々を消化できホクホクです😄
Saiの感想・評価
2020/01/03 09:25
3.8
1
0
NHKBSの金田一耕助シリーズ第3弾。映画版とはかなり印象が違っており、淡々とストーリーが展開するのだが何故そこまで殺人を犯す必要があるのかと感じてしまう。真木よう子の演技が凄い。
|<
<
1
2
3
4
>
>|