社長室の冬 -巨大新聞社を獲る男-のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『社長室の冬 -巨大新聞社を獲る男-』に投稿された感想・評価

3.0
0
このレビューはネタバレを含みます

民主主義の番人なのか。

目的の根本は同じだった。
紙媒体に未来はあるのか。
時代の流れに逆らうのか。

三上さん。
やり過ぎ感もあった。
相変わらず熱かった。

北乃さん。
この頃が特に良かった。…

>>続きを読む

連続ドラマW。全5話。日本の新聞社が発行部数の低迷から外資への身売りを画策するという社会派ドラマ。主役の三上博史さんが演じる社長をはじめキャストも豪華で、見ごたえは十分なドラマ。現代的なテーマを扱っ…

>>続きを読む
ejhb
3.2
0
買収ドラマ。
主人公からは情熱よりもイキりと暑苦しさを感じる。服も英語も浮いてるしキャラクターの失敗に見える。ラストの展開もマヌケ。
3.7
0
社会人10年を超えてくると、この類のドラマをリアル感をもって楽しめるようになってる
青争
3.4
0
英語喋る三上博史も三上博史すぎる。鳩に餌やってるとこかわいい。岸部一徳の平仮名もかわいい。
無糖
1.1
0
このレビューはネタバレを含みます

4話まではなかなか面白かった。
5話のフェイクニュースの展開があまりにも喜劇で、一気に冷めた。

娘がスパイダーネットがフェイクニュースって断言するってことは、他にもたくさんそれを知っている人がいる…

>>続きを読む
記録
3.3
0

バッドエンドのようである種のハッピーエンドに見えた。


紙で900万部売り上げる新聞社が経費でハイヤー使えないわけはないし、与党の現役政調会長はドンではないし、ネットとはいえ本来経営者の社長が張り…

>>続きを読む
Mm
3.3
0

大手新聞社が紙の新聞の発行部数の低迷から身売りを画策する社会派ドラマ。三上博史さんは今のところ『震える牛』の刑事役が一番のハマり役だったな。最後続きそうな終わり方だったから、大どんでん返しが見れるこ…

>>続きを読む
2021.06.22
#66
ん、バッド・エンド?
三上博史はくせあり過ぎで北乃きいは、この役は合わない。
3.0
0
このレビューはネタバレを含みます

青井はずっと"かつて勤めていた日本新報への仕返しとして身売りさせて従業員もリストラするつもり"かと思われていた。しかし真意は"いずれ無くなる紙媒体の新聞に携わる多くの従業員を、職を無くして路頭に迷う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事