悪魔の弁護人・御子柴礼司〜贖罪の奏鳴曲〜のドラマ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 日本ドラマ
  • 悪魔の弁護人・御子柴礼司〜贖罪の奏鳴曲〜の情報・感想・評価・動画配信

『悪魔の弁護人・御子柴礼司〜贖罪の奏鳴曲〜』に投稿された感想・評価

2019年の作品にしてはもっと古そうな印象を持ったが想像以上に面白くてほぼ一気見した。中山七里の小説も読んでみようと思う。
九
3.4
0
原作が好きなのでドラマも視聴。
なんというかやはり苦しい。
依頼人が自分に関係ある人だからか、私情めっちゃ挟んでたけど。
3.3
0
ストーリーは面白いのだが、演技が極端過ぎる役(エキストラも含め)が多くて入り込めない部分もあった。ベッキーが一番まともに思えた
saba
3.5
0
小説原作があるから結構面白かったし、ちゃんとしてた。

要潤目当てです。クールでかっこいい、時々弱い顔見せるのも好き。全身黒の要潤。オススメです。
4.9
0
めちゃくちゃ面白かった
主人公が殺人犯って要素以外は面白かった。
3.6
0

中山七里原作の弁護士御子柴シリーズは読んだことはありません。が他にも映像化されており以前三上博史主演のWOWOWドラマ『贖罪の奏鳴曲(ソナタ)』は見ています。監督が青山真治でした。『ユリイカ』の。

>>続きを読む
真の贖罪とは何なのか考えさせられるドラマ。御子柴のように改心して償いながら生きている人は応援したい。でも人の本性はそう簡単には変わらないのも事実だから難しいな。
このレビューはネタバレを含みます

『求刑通りの判決ということはもう少し厳罰にすべきという裁判所の見解なんだ』

殺人容疑の弁護を強引に奪い減刑を勝ち取るためなら死者にも鞭を打つ。常に無表情で笑える場面でも淡々と話す御子柴礼司(要潤)…

>>続きを読む
eka
-
0

全8話📺

とてもわかりやすいドラマ。
「死体配達人」とまで名付けられる少年事件を犯した過去を持つ弁護士。
彼が過去と向き合い、自分自身の罪の深さを償い
苦しみながらも弁護士を続けて
出来うる限りで…

>>続きを読む
3.8
0
面白かった。三上博史の方も良かったが少し違う話があるのでやっぱり原作を読んでみようと思た。見終わったら御子柴ロスになった。

あなたにおすすめの記事