放送当時、先輩が激ハマりしていた
セクシズムを描いた作品!
被害者側も加害者側も
センシティブに描かなければならない題材を
坂元裕二脚本で、見事エンターテイメントになってました!
「心地良い空間…
坂元裕二節ーー!!シビアな社会問題と些細な幸せを混ぜこぜにぶち込んでくる大好きっっ!!
あったかい人たちがいて、あったかい料理があって、いい仕事ができれば、人生どんなに豊かなのだろう。心があったか…
坂元裕二脚本のファンになったきっかけの作品。
椎名林檎をも「先生ほんとうに男性ですか」と言わしめた所以はこの作品からもよく見てとれると思う。
放送から6年経った今でも鮮明に記憶に残っているのが、二…
今見ても本当に
名作だと思う。
坂元裕二さんの脚本は本当に素晴らしい
なんか疲れた時に見ると涙が出てくる。
そしてスッキリする。
ビストロフーのメンバーが全員魅力的で愛おしい。
今見ると物凄く豪華な…
もんじくんの俺の嫁になれ発狂した
ちかちゃんの家庭環境悪すぎてやばい
よくこんないい子が出来上がったわ
最終話のライバル店と一緒に仲良く働いてる夢めちゃくちゃみんな幸せそうで楽しそうで実現してほしか…
出てくる男性陣みんな嫌い。。後半いい人っぽく描かれてるけどやっぱり好きになれない。雨木社長はまじでモンスター👾
放送当時、何気なく見てたけど、改めて見るとめちゃくちゃ坂本裕二だなぁ。言葉をしっかり…
すごいタイミングで配信してた!丁度、二階堂ふみのいいセリフのドラマあったな、、、って思い出して調べてたタイミングでTVerで配信してた!運命なのかも
働く女の子たちが衝突しながら、頑張って働くシー…
好きだけど一緒にいると腹が立つし自分と一緒にいるとその人がその人でなくなっちゃうかもしれなくて、ちょうど合う人がいて自分じゃないって感覚ちょーわかるーってなった。烏森さんが田中はわたしの嫁になるのが…
>>続きを読むどんどん展開が進むわくわく感
止まらず最後まで視聴!大満足!
ベリショパーマの真木よう子が1番好き
東出もこの頃から料理人なわけだ
高畑充希がカルテットの吉岡里帆ぽいなと思ってたら、坂本裕二脚本…