クイーンズ・ギャンビットの2の情報・感想・評価

エピソード02
エクスチェンジ
拍手:81回
あらすじ
10代になったベスは、突然始まった郊外での生活に戸惑いながらも、高校の同級生たちの言動を観察し、チェスのトーナメントに出場する方法を考え出す。
コメント45件
lily

lily

このコメントはネタバレを含みます

見栄張りな妻のいる家庭に引き取られるベス。だいぶ危険な香り。 ルールは分からないけど見入ってしまう試合のシーン。 負かした相手達癖強でウザめだけど、試合後の握手が皆「やるじゃん」みたいな感じて認めてるの好き。 14歳(13歳)なんだよね、
和泉屋

和泉屋

母から危ない匂いがする
イタコがドエス

イタコがドエス

このコメントはネタバレを含みます

ちびベスも可愛かったけど、やっぱアニャの魅力さすがー!! お洋服からお部屋までものすごく素敵! 髪型も可愛すぎるけど私がしたら安藤なつになる。
いいね!2件
ちーず

ちーず

お?ハリー・ポッターの人??
いいね!3件
シェーン

シェーン

掃除機からバスのつなぎすき
kojikoji

kojikoji

いよいよがアーニャ登場する。 登場の仕方がいい。 大河ドラマでも同じだが、正直子供の頃の話は好きではない。特にこのドラマは少女時代は不幸だし暗いので、耐えなければいけない。それがあるから、これからが爽快なのかもしれない。里親の設定、不幸な家庭の設定も次の展開を面白くしてくれる予感がする。
いいね!44件
ひでG

ひでG

いよいよ、アーニャ・テイラー・ジョイ登場!チェスは分からないけどドキドキする!
いいね!12件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

チェスの試合で本領を発揮して行く♟
枯れ木太郎

枯れ木太郎

2話で急に大人になる主人公 主演女優登場でここから本編 チェスが強くなって世界が広がる代わりに、孤児院の友達と別れる義理の親が離婚して貧乏になる そして勝利の代償としてどんどん身体が薬漬けになる 破滅型の主人公から目が離せない
いいね!1件
シネフィルFUKUHARA

シネフィルFUKUHARA

タウンズ:「君、年齢は? いや 聞いたら落ち込むな」 ベス:「36歳よ」
いいね!1件
しゃわしゃわ

しゃわしゃわ

チェス♟️の天才少女が出現‼️ しかし、精神安定剤服用はええのか🤔
いいね!27件
まゆまゆ

まゆまゆ

只今、2話目を鑑賞しました✨ 面白すぎる✨ チェスのルールは全く分からない私ですが、試合の緊張感がたまらない。 大好きなアニャちゃん。 ちょっと不安な表情から一転し、自信に満ちた表情も本当に良い🩷 可愛い過ぎる💕 嫌な感じの対戦相手を倒した時の爽快感。 気持ちいい‼️ 次はもっと大きな大会に出場かな? 続きが楽しみすぎます。
いいね!2件
vanilla

vanilla

アニャちゃん13歳は無理あるて
いいね!1件
shimakan

shimakan

当時の雰囲気を醸し出すセットに感服。
いいね!2件
めかぶおじさん

めかぶおじさん

このコメントはネタバレを含みます

 用務員のおじさんからもらった「モダン・チェス・オープニングズ」がなくなったのは誰の仕業だろう。そのあと舞台が孤児院から養子にもらわれ高校生活へ。学校にはなじめなかったがチェス大会へ出場してメキメキ頭角を表す。初戦で瞬殺した女子が助けてくれたり応援してくれるのはなんかイイね。対局シーンが静かな曲で淡々とすすみますが、対戦相手の表情で局面がだいたいわかりますね。最後の遅刻して舐めプしてきた野郎にちょっとやられそうになって、トイレに行ってクスリ飲むシーンはなんか「やっちゃいけないよね」と思いつつも一方で「やったれ、いったれ」と思ってしまいますね(笑)。新聞に載ったことでこれまでチェスに無関心だった養母の協力も得つつこのあとどうなるんだろう。
いいね!1件
ベジェリン

ベジェリン

このドラマの美術とファッションとヘアセットなど一流すぎる。ストーリーも好きすぎる💚🩵
いいね!2件
ぴよ

ぴよ

将棋ドラマと同じでチェスのルールには触れなくても成立している。
いいね!3件
kty

kty

『ノースマン』に出演したヒロインが孤児からチェスのツワモノにのし上がる痛快な作品チェス知らなくても、競技者の沈痛な表情が勝者と敗者を明確に分ける。 見始めたら止まらなくなる。
いいね!10件
もんからまり

もんからまり

はぁ全てが良い。クソ男に勝ったの気持ちいい。義理母のクズな感じ、嫌いだったけど、今後どうゆう関係になっていくのかな。真意は分からないが、今は味方につけておいた方が都合が良さそうだ。
いいね!4件
アキオ

アキオ

成長してアニャになったの良いな。普通にやさぐれかけの女の子が、良い感じに目的の為なら手段は選ばない芯のある女の子になったのがグッドポイント。 1話でめちゃくちゃ口悪い女の子やったジョリーンが親友になって上手くいってた矢先に別れ。また、あの用務員のおっちゃん出てきたらええなぁ。 ヤクの一件でチェスはお預けになっちゃったけど、そこからの偶然の再会。ヤクもチェスも手に入れて、快進撃が始まる。。。 義母がやばい。他人の目は気にするけど、それ以外が終わってるのは終わりよ。特にヤクチュウはやばい笑笑 そして、ヤク漬けでヤニカスで義娘を稼ぎにさせるのは役満すぎて笑った。 ダドリー然り、展開が諸々笑ってしまうのが最高の2話。今後も楽しみ。
いいね!3件
summer

summer

めちゃくちゃアツくて最高だ!次も楽しみ😊
いいね!1件
na

na

アニャ! チェス全然わかんないけど表情で読み取れるのいい
いいね!2件
manato

manato

アニャ出てきた〜!子供時代がもう恋しいけどw 試合中にも薬飲むの、、それってドーピンg
いいね!2件
mayy

mayy

勝ち進んでいくの観てて超気持ち良い!!
いいね!2件
YURINA

YURINA

クールに万引きするシーンとベッドの天井のレースが映るシーンが好きだなと思った。おうちのインテリアが非常に可愛い。 チェスのルールは分からないけれど表情やテンポで戦局が読み取れるのがいい。
いいね!4件
猫脳髄

猫脳髄

2話目にして名作の予感…!アニャ・テイラー=ジョイと養母の親子鷹誕生🦅
いいね!1件
あんず

あんず

ハリポタのダドリーがめっちゃ痩せて出てる
ジャイロ

ジャイロ

もしやこの人‥ 一手ずつ櫛を入れる気なのか!?www これを見に来た 櫛のことじゃあない ベスの快進撃だ アニャ・テーラー=ジョイ14歳 いやいやいや 無理があるだろう 当時24歳よだって そして突如現わる敏腕マネージャーwww 面白くなってきた
いいね!5件
shiho

shiho

いきなり成長して女優さん変わったけど、魅力的ですぐ慣れた! 1話でやめるつもりがついつい2話まで観てしまいましたとさ☆ その髪型維持するの大変だと思うんだけどどうしてるの?こだわりなの?好きなの?というツッコミを入れたくなってしまう(笑) 別に茶色い靴でもいいやんけ〜!イケてるよ?流行りなんてくだらないなぁと心底思った。 継母がフワフワしてて心配。 家は立派なのにお金がないのは旦那が都度渡してたからかな? 生理のところもっと大変なことになるのかと思ってヒヤヒヤしたけどなんともならんくてヨカタ 綺麗な天蓋カバー破ってでも天井に映るチェス盤を見たいシーンは、どんな事をしても止められないチェスへの欲求・渇望を感じて良かった。 時代設定的に女が働くなんて〜!って感じなのかな?継母。(どちらにせよ不安定そうなので無理か…) 学校行かなくていいのかな〜。 あとここは1ドルいくらの世界ですか…?
いいね!3件
o

o

試合の時の表情に引き込まれる