#ボンドカーに関連する映画 6作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ

上映日:

2021年10月01日

製作国:

上映時間:

163分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

ボンドは現役を退きジャマイカで穏やかな生活を満喫していた。しかし、CIA出身の旧友フェリックス・ライターが助けを求めてきたことで平穏な生活は突如終わってしまう。 誘拐された科学者を救出する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダニエル・ボンド第五弾。 有終の美を飾る、感無量の最終作。入り乱れる陰謀と復讐、嘘と血に染まったすべての過去にケリをつ…

>>続きを読む

ダニエル•クレイグ版007の終幕。 NO TIME TO DIE・・・「死ぬ暇などない」 まず、ダニエル•クレイグ…

>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル

上映日:

2006年12月01日

製作国:

上映時間:

144分
3.9

あらすじ

6代目ジェームズ・ボンド、ダニエル・クレイグ初登場!最初の任務は、自分の愛を殺すこと。これは若きジェームズ・ボンドが”007”になるまでの物語。

おすすめの感想・評価

ダニエル・ボンド第一弾。 これまでのスマートな007とは異なり、非情になりきれず苦悩する人間味あふれるボンドの姿が印象…

>>続きを読む

6代目ボンド、ダニエル・クレイグ主演による人気スパイアクション。英国諜報部MI6で昇格した若き日のジェームズ・ボンド。…

>>続きを読む

デッドフォール

上映日:

1990年03月03日

製作国:

上映時間:

104分
3.3

あらすじ

ロス市警のタンゴとキャッシュは、共に腕利きの刑事ながら性格は対照的。互いにライバル視していたが、ある日、犯罪組織の罠に落ち、殺人罪で組織の息がかかった刑務所へ送られてしまう。そこで協力して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

罠にはめられて汚名を着せられた二人の刑事が、黒幕一味と壮絶な対決をするハードアクション。丸メガネにジョルジオ・アルマー…

>>続きを読む

2つ知らせがある 一つはガス欠だ もう一つは もうちょい持つ マジメに観たら損します😭 すべてが適当でご都合主義。株…

>>続きを読む

007は二度死ぬ

上映日:

1967年06月17日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.4

あらすじ

米ソの宇宙カプセルが謎のロケットに捕獲され、軌道上から姿を消す事件が続発。イギリス諜報部は、その妨害ロケットの基地が日本にあることを突き止める。ボンド東京に飛び、日本の諜報機関に所属するタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Some honeymoon! 🔍information 初代ジェームズ・ボンド俳優・ショーン・コネリーの5作目。 …

>>続きを読む

先日「スパイもの映画は苦手」とボヤいたところ、フォロイーさんに「それならいっそのこと “苦手意識克服シリーズ” として…

>>続きを読む

007/私を愛したスパイ

上映日:

1977年12月24日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.5

あらすじ

地中海でイギリスの原潜が姿を消し、ボンドは調査をするよう指令を受けた。その頃、ソ連の原潜も行方がわからなくなり、女スパイのアニヤが探索に動きだす。ボンドは、原潜航跡追跡システムが示されたマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはけっこう覚えてました。 名物キャラのジョーズが登場。ジョーズvsジョーズでジョーズの勝ち!? 敵のアジトもか…

>>続きを読む

"James, I need you. " - - - "So does England." からの「ユニオンジ…

>>続きを読む

007/トゥモロー・ネバー・ダイ

上映日:

1998年03月14日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.5

あらすじ

英海軍の軍艦が中国軍に撃沈され、両国は一触即発の状態に。この事態の裏に、戦争を引き起こしてスクープを狙うメディア王カーヴァーの陰謀を嗅ぎとったMI6はボンドに調査を命じる。カーヴァーのビル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

007シリーズのダニエル・クレイグ版は全部鑑賞できたので過去作も観ようと思い立ち、特に根拠なく選んだのがこれ。鑑賞して…

>>続きを読む

何と言ってもバイクでしょう。 まだ007にハマる前、この予告を何度か目にした覚えがあります。ゴー、のとこ。 これを観…

>>続きを読む