犬島犬子を配信している動画配信サービス

『犬島犬子』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

犬島犬子
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

犬島犬子の作品紹介

犬島犬子のあらすじ

"岡山にある小さな島、犬島に住む星砂は、島の写真をSNSに投稿し続けている。 ある日カナダで生活をしている日本人女性はるのからSNSを通じて『思い出の犬島の風景を見たい』と頼まれ、 その風景を探すことになるが…"

犬島犬子の監督

大門嵩

祁答院雄貴

原題
製作年
2022年
製作国
日本
上映時間
22分
ジャンル
ドラマショートフィルム・短編

『犬島犬子』に投稿された感想・評価

ポチ
3.1
犬島に住み、その場所の魅力をSNSでupしていたら…そこから友達が出来た(*´艸`)

遠く離れた海外にいる女性のおじい様との思い出の場所を探しながら、夢についても語らい仲良しに♡♡♡

挫折しかけたその思いを、話して勇気ずけられて🎶お互いにとって良い関係へ‪♡

自分の住んでる場所を好きでいるって、実は凄い事じゃない?!
ホッピーもちゃっかり宣伝する作品✩.*˚笑
2.9
ランチ短編 @ hoppy happy theater

ホッピーのプロモ作品とは知らず。
でも主演の子は好感度たかし。

ぼくも海沿いの港町出身なので懐かしい感じ。

でもワンコ1匹もでてこなかったぞ…🐕

——
HOPPY HAPPY SHORT FILMSにて。
https://hoppy-happy-theater.com/shortfilms/
3.2
有人離島、犬島に住む女性がその魅力を発信しようと奮闘する話。

今の時代、スマホがあれば世界に発信できちゃうのが改めてすごいな。知らない人と簡単にコメントでやり取りできちゃうし、テレビ電話できちゃう。バズるのも何がきっかけか分からないし、逆にちょっとしたことで炎上しちゃうもんな。

カナダの日本人女性と同い年で、犬島に来てたってことは主人公・星砂となんらかの関係があるのでは…?と思ったけど、そこはあんまりなかった。

せっかくだから犬島行ってみたい!ってなることを期待していたけど、そこまで魅力は伝わってこなかったな。きっといいところなんだろうけど。

星砂役の小川紗良さんは素朴な感じで一直線な感じが似合ってて良かった。
でもホッピーそんなに飲みたくならなかったな…🍺

『犬島犬子』に似ている作品

多日想果

製作国:

上映時間:

19分
3.3

あらすじ

台湾に憧れて留学したタカシ。日本では味わえなかった楽しい日々。そんなある日、ラーメン屋 で働くフェンに恋をする。しかし、自分の気持ちを率直に伝えることができないまま時は流れ、 恋は無情な形…

>>続きを読む

ヨコハマ物語

上映日:

2013年11月16日

製作国:

上映時間:

120分
3.1

あらすじ

中学生で両親を亡くし施設で育ったアマチュアバンドのマネージャー・松浦七海は、家賃も滞納し、食うものも困る貧乏生活。一方、田辺良典は定年の日に愛する妻を病気で失ってしまう。そんな2人がひょん…

>>続きを読む

犬が伝えたかったこと

製作国:

上映時間:

10分
3.4

あらすじ

半年前に妻を亡くした初老の男性。定年を迎えた彼はある日、妻が世話をしていた年老いたイヌとの散歩に初めて出てみることにする。すると、その散歩道の行く先々には、町の人たちとの触れあいや景色など…

>>続きを読む

ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。

上映日:

2017年05月27日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.6

あらすじ

台湾に住む元気いっぱいの女の子リン。日本のドラマやアニメが大好きで、通っている大学でも日本語を専攻するくらいの立派なジャパオタ。日本を襲った震災の話で世界が揺れているとき、リンのFaceb…

>>続きを読む

秋の午後

製作国:

上映時間:

11分
3.0

あらすじ

せめて料理でも出来る様になって男心を掴みたい、恋に不器用な35歳独身の橙子。ふと思い出した祖父の言葉で秋刀魚を買ってみるが、料理の仕方が全くわからず、近所に唯一の本屋に立ち寄ってみる。だが…

>>続きを読む

冷めるのを、待っている

製作国:

上映時間:

26分
3.2

あらすじ

是枝裕和監督、篠崎誠監督監修 学生監督が描く、不器用で繊細なイニシエーションストーリー。 2020年度 早稲田大学映像制作実習作品 女友達と彼氏の間で揺れる女子高生の繊細な恋心が描かれる。…

>>続きを読む

神山アローン

製作国:

上映時間:

30分
3.0

あらすじ

「ほら賑やかな町やったけどなあ…今はあかんなあ」移住者が次々の集う町として一躍全国的に有名になった徳島県神山町にあって、老美容師の湊幸子(通称さっちゃん)は、ある孤独を抱えていた。この映画…

>>続きを読む