説明と不気味さが不足しているせいで盛り上がりにかける
サンマルティという村ぐるみの残虐描写が少ないせいで設定を活かしきれていない印象
ドント・ブリーズみたいな盲目の老人が身内を誤射しまくるシーンだ…
[Story]
とある週末、ロックフェスの会場に向かっていた道中の山奥でトラブルに見舞われ立ち往生していたフェデたち男女4人が、偶然通りかかった男に"サンマルティ"という小さな村を案内され、翌朝には…
年始編み物のお供にと思ってアマプラ見てたら「豚首村」て!!!と嬉々として再生
日本映画と思い込んでたらスペイン映画だったし、割とちゃんとしてる映画だった!ラスト15分はしっかり面白いよ。それまでは…
構成が!バラバラだったょ!!!
ていうか、車直しに来た人のキャラ濃いし
唐突すぎてビビる!!
あと、ライブ参加者2人の序盤トーク
別にいらないしダレる…
豚もほぼ関係ないし、最後も救いなしで
なん…
ロックフェスへ向かう男2人の車に、同じ場所を目指す女2人がヒッチハイクで乗りこんだ。山奥で車が故障してしまい、通りかかった男に小さな村「サンマルティ」へ案内してもらう。
電話は壊れ、携帯電話は繋がら…
つまり何だって…??
よくある車壊れて近くの村に助けを求めたらヤバい村だった系の話なんだが、展開が何もかもわからなくて置いてけぼりを食らった感じ…
豚全然出てこないな…??
電話教えてくれるおじさ…
スペイン🇪🇸のホラー・サスペンス
豚感はほぼない。
村感は少しある。
半分までは、何かが出てきそうで、何も出てこないので退屈。
結局、何のことやらワケ分からず終了。
少しだけグロシーンがあっ…