【三島のキャバレーで「粋な別れ」】71
福井生まれ富士宮在宅の暴れん坊おやじ、夏木勲がとにかくかっこいい。でも映画はどこかヘン。いい話にしようとしておかしな話になってる。昔は普通だった頑固オヤジも…
シネマヴェーラ渋谷の「大井武蔵野館になってみた」で観賞。にっかつ児童映画って初めて観たけど、普段はロマンポルノで出演している役者が児童映画に。って笑う。中原俊はロマンポルノを4本撮った後に本作。普通…
>>続きを読む父から家を建てる計画を聞かされいつもの戯言かと呆れる息子。
児童映画ってハズレがないなぁ。こちらもホロリとさせられる良い作品だった。忍者屋敷に夢のマイルーム…こどもの想像力ってすばらしい。
お…
デビュー作「犯され志願」の翌年にこんな児童映画を撮っていた…どうやって登った?ばりの高い雲梯で連続高速前回りをする夏八木勲とうちゃんのロングショットやべー。回転大判小判財宝物語かと思えばちゃんと親の…
>>続きを読むラピュタ阿佐ヶ谷のモーニング"日活こども映画特集"にて。忍者屋敷、新居なんかの妄想シーンについ翌年の「縄姉妹 奇妙な果実」まで想起してしまう。姉と弟が壷の中の宝物を読んでから棟上げ餅撒きまでのラスト…
>>続きを読む