ダブル・ライフを配信している動画配信サービス

『ダブル・ライフ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ダブル・ライフ
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ダブル・ライフが配信されているサービス一覧

ダブル・ライフが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ダブル・ライフの作品紹介

ダブル・ライフのあらすじ

一緒に行くはずだったワークショップを夫にキャンセルされた詩織(菊地敦子)は、同僚から紹介された代行業者の淳之介(松岡眞吾)に夫役を依頼。淳之介に満足した詩織は夫に内緒でアパートを借り、彼と疑似夫婦生活を始める。夫とレンタル夫との間を行き来する二重生活を送る中で、詩織は封印したかつての夢や、心の奥底に眠る新たな感情に次第に気づいてゆく……

ダブル・ライフの監督

余園園

原題
製作年
2022年
製作国・地域
日本中国
上映時間
104分
ジャンル
ドラマ

『ダブル・ライフ』に投稿された感想・評価

3.7
友人の若狭さんの素敵なこと、素敵なこと。惚れ直しました!主役の彼女との2人での踊りが本当に綺麗だった。彼女の前作はレンタル家族されていたので、おいおい今回もレンタル彼氏?若狭さんはレンタルは関係なかったけど。あのワークショップのおたがいに触れ合って相手の気持ちを感じてみようなんて、本当に素敵としか言えない。人に触れること、家族でも、しなくなっているし、友達や知り合いにも触れることなんてないしね。そんな本書いた監督の感性素晴らしい。
夫婦って、ホントに壊れやすいなんて、つくづつ思いました。
2.5
夫とレンタル彼氏との二重生活を試みる女性の話。
出会い系ではなくレンタル彼氏、サードプレイスというのがミソか。プレゼントは領収書で精算とか、世知辛くて素に戻りそう。

いかにも卒業制作という感じの仕上がり。連続ドラマとして丁寧に描いたら面白そう。
3.7
映画を見るうえでは作品あるいは監督として評価しなくてはいけないなと思いながらも、やはり本作を見ると濱口竜介とか是枝裕和を感じてしまうのはしょうがない。が、トークセッションでしっかりその話を聞けたので胸をなで下ろした。アフタートークって制作者側との答え合わせ感があってあまり好きではないんだけど技術的だったりバックボーンを知ることができてよい面もあるよね。

作品の話にうつると、本作は余監督のデビュー作のようだけれど、コアアイデアを終始訴えかけてくる見事な構成で映画としての完成度は高かったと素直に感じた、
疑似家族、つまりは現実と虚構を鏡や反射を執拗なまでに用いることで我々に強く印象付けている。社会的動物である人間は多かれ少なかれ他者の存在の中に自分を認める必要があり、それは結局は自己の相対化につながる。"相手に対して開かれていて、それは自分にも開かれている"そんなような言葉が劇中に出てきたが、まさにダンスだけでなく人間という存在がそうなっているのであろう。二人の夫と過ごす自分、相手に求めることと求められている自分、現実と虚構、自己と他者、対局にあるようでいて実は連関のあるものというものを丁寧でいてどこか大胆に描いているように感じた。
次作も非常に楽しみ

『ダブル・ライフ』に似ている作品

へんしんっ!

上映日:

2021年06月19日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.5

あらすじ

車椅子とカメラ、人と人の関わりが拡張する、表現の可能性 車椅子に乗った監督が、しょうがい者の表現活動の可能性を探ったドキュメンタリー。映画製作を通じて様々な人と関わりあう中で、多様な「違い…

>>続きを読む

あいたくて あいたくて あいたくて

上映日:

2022年08月13日

製作国・地域:

上映時間:

78分
3.6

あらすじ

亡き夫のあとを継いでタイ料理店を一人切り盛りしている淳子。ある日、通信販売で購入したテーブルについていたおまけ の人形の首が取れていたことを、ほんの少しの気遣いのつもりで家具店にメールで伝…

>>続きを読む

水槽

製作国・地域:

上映時間:

51分
3.0

あらすじ

放課後、図書室で見かけた男子生徒に心惹かれた主人公の女子生徒は、衝動的に彼を追いかける。彼女は彼を救おうと、雪が舞う世界を歩み、彷徨うのだが…。彼女の一挙一動とほとばしる情動をカメラが掴む…

>>続きを読む

秋の理由

上映日:

2016年10月29日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.1

あらすじ

宮本守は、本の編集者。小さな出版社「黙示書房」をやっているが、経営は苦しく、事務所をたたむことになる。宮本の友人村岡正夫は作家。代表作『秋の理由』以降、小説を発表していない。精神的な不調か…

>>続きを読む

ワタシの中の彼女

上映日:

2022年11月26日

製作国・地域:

上映時間:

69分

ジャンル:

3.5

あらすじ

第一話『4人のあいだで』は、20年ぶりに連絡を取り合った大学時代の同級生 40代男女三人の一晩の物語。 第二話『ワタシを見ている誰か』は、 孤独を抱える在宅勤務のOLとやむなくフードデリバ…

>>続きを読む

ALOYS/アロイス

製作国・地域:

上映時間:

91分
3.4

あらすじ

物語はある男の死から始まる。空のアパート、回り続けるカメラ。棺の中の年老いた男。それを撮影する息子…。探偵のアロイスは毎日盗撮した大量のテープを見返している。孤独だが完璧な毎日だった。ある…

>>続きを読む

はこぶね

上映日:

2023年08月04日

製作国・地域:

上映時間:

99分

配給:

  • 空架 soraca film
3.8

あらすじ

事故で視力を失った西村芳則(木村知貴)は、小さな港町で、ときに伯母(内田春菊)に面倒を見てもらいながら生活している。かつて同じ通りの家から一緒に通学していた同級生の大畑(高見こころ)は、東…

>>続きを読む

三度目の、正直

上映日:

2022年01月22日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.5

あらすじ

月島春は、パートナーの連れ子・蘭がカナダに留学し、言い知れぬ寂しさを抱えていた。そんな時、公園で記憶を失くした青年と出会う。過去に流産も経験している春は、その青年を神からの贈り物と信じ、今…

>>続きを読む