機動戦士ガンダムSEED FREEDOMのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ネトフリでながら見。

オマージュと恋愛脳とグロシーンだしておけばええんやろ感ある脚本は変わんねぇな。というか前面に押し出しすぎていろいろあれ。ズゴックのくだりとアスランの精神攻撃は振り切れてて面白…

>>続きを読む

100期待していたとすると
97、98ぐらいの出来だと感じて、すごくよかった。
脳みその理解が追い付かないぐらいのテンポ感が心地よい。
夫婦の愛のようなテーマが、当時みていた年齢層にハマッている。

>>続きを読む

SEEDドンピシャ時代の自分にとってはずっと見たかった作品。絵柄は当時のままだがアニメーション技術は進歩してるので戦闘シーンは超カッコいい。懐かしの機体も見れてよかった。
キラはラクス取られて闇落ち…

>>続きを読む

字幕にて。声優さんたちが有能すぎて、早口すぎて、私の耳では内容を理解できず。1.8倍速くらいなんだもん(´・ω・`)

きっと、この映画を観たことを忘れるだろうから、細かく覚書しておきます。

SE…

>>続きを読む

SEEDは一応Destinyまで観てるけど、やっぱりファースト原理主義者の私からすると「何か違うな…」と感じる。
でもそう思いながら[ガンダム』を名乗る作品だからそれなりに楽しんで観てたりする。
本…

>>続きを読む

・自分メモ


前半のNTR展開に脳が破壊されるウゥ

ムウとマリュー助かってよかった!!!焦った

ここぞと言うときに不機嫌顔でズゴックに乗って現れるアスランなんか草

アグネス…
まーたレコアさ…

>>続きを読む
戦争に恋愛が絡むと大変…

ステラ、どうして……

エンディング曲良すぎて直前までオイオイって思ってた気持ちも浄化され
すごくいいものを見た気になった

声優陣がとにかく豪華。(中村悠一や田村ゆかりなど)
無印やDestinyと主要キャストが同じなのも嬉しい。

各キャラの個性がイキイキとしていて、ワクワクしながら見ることができた。
なぜか繰り返し見…

>>続きを読む

逆シャアオマージュぽいところがいくつかあって嬉しかった。愛で解決するスパロボ的展開は安易だなぁと思ったけれど、20年間待ったSEEDがSEEDらしさ満載で嬉しかった。優しさで抱え込むのはキラらしいし…

>>続きを読む

え、シンがヒルダに助けられてその後おっぱい触っててヒルダが「クッ」って言ってたよね?あれは、俺の見間違い?
とりあえずやっぱりアスランが好き
あとシンとルナマリアの中の人が夫婦だからリビングでやって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品