ゲゲゲの鬼太郎 〜鬼太郎の幽霊電車〜を配信している動画配信サービス

『ゲゲゲの鬼太郎 〜鬼太郎の幽霊電車〜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ゲゲゲの鬼太郎 〜鬼太郎の幽霊電車〜

『ゲゲゲの鬼太郎 〜鬼太郎の幽霊電車〜』に投稿された感想・評価

桃龍
3.0
短編だけど細田守。
Wikipediaにないのに、なぜかここに登録されている。
妖怪ポストに手紙を出せば鬼太郎がやってきて幽霊電車で過去に戻れるという、俺の好物タイムトラベルもの。
絵は3DCGアニメで、この時代のレベルはこんなもんかな。
3.0
DVDレンタルなので何が飛び出してんだか分からないが、フル3DCGの鬼太郎…鬼太郎ら妖怪キャラクターは丸っとして素晴らしいんだけど、水木しげるのモブキャラ(三太郎くん)にCGはいかがなものか…
とりあえず千葉繁さんがノリノリである。いやノっていない千葉繁さんを聴いたことがないか。
東映アニメCGまつりの3部作のひとつ。

東映作品を何個か流行りの3Dにしちゃおって企画のアニメ映画です。

フルCGのクオリティがこの時代にしては悪くないので、実験的だけど気合は入っていたのだろう。

鬼太郎とフルCGは相性が良く無いが、ダークな色合いにする事でカバーされてるし、
他の2作品に比べたら飛び出しの演出が妖怪なので迫力ありそう(レンタルDVDなのでわからない)。

回想シーンは普通のセルだったりと、やはり凝った作りで、もっとちゃんと評価されてもいいのに。
男の子の声も日高のり子で豪華だし。

話もザ鬼太郎って感じで妖怪の力を気軽に使おうとした子供に鬼太郎が一泡吹かせるという、わたしが1番好きなパターンの話で満足度高い。


…、と思ったら監督細田守じゃん!!
さすがやな。

『ゲゲゲの鬼太郎 〜鬼太郎の幽霊電車〜』に似ている作品

映画Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!

上映日:

2015年10月31日

製作国・地域:

上映時間:

75分

ジャンル:

配給:

  • 東映アニメーション
3.4

あらすじ

『パンプキン王国のたからもの』 ごきげんよう!わたし、春野はるか!わたしたち、おとぎの国のようなパンプキン王国にやってきました!ところが、この国のプリンセスがお城に閉じ込められていたこと…

>>続きを読む

ゲゲゲの鬼太郎 おばけナイター

製作国・地域:

上映時間:

30分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

ヒットがまったく打てずに少年野球チーム・バトラーズをクビになった三太郎は、どんな球でもホームランにする妖怪バットをねずみ男から譲り受ける。妖怪バットの力を得たバトラーズは連勝を重ねるが、こ…

>>続きを読む

ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間

上映日:

2018年08月24日

製作国・地域:

上映時間:

54分

ジャンル:

3.3

あらすじ

『カニーニとカニーノ』監督:米林宏昌/キラキラと輝く美しい渓流でひっそりと暮らすサワガニの兄・カニーニと弟・カニーノ。ある嵐の日、カニーノが勢いあまって飛び出してしまったところを、何とか助…

>>続きを読む

サンタ・カンパニー クリスマスの秘密

上映日:

2019年11月29日

製作国・地域:

ジャンル:

3.3

あらすじ

毎年ひとりぼっちのせいでクリスマスが大嫌いな少女・ノエル。しかし今年のクリスマスに家に帰ると、そこにはなぜかサンタ・カンパニーという会社が広がっていた。クリスマスのカラクリを知ったノエルは…

>>続きを読む

ぼのぼの クモモの木のこと

製作国・地域:

上映時間:

61分

ジャンル:

3.4

あらすじ

~ぼのぼのの森の、いちばん高い丘。そこに立つクモモの木には不思議な力があった。その木の下に座ると、悲しいことや苦しいことを忘れることができるのだ。~ 大切に飼っていたコゲトリ虫に逃げられた…

>>続きを読む

関連記事

夏の風物詩!細田守監督の劇場公開アニメーションを一挙おさらい