デジモン知識皆無だったのだが、「ぼくらのウォーゲーム!」が半端じゃなく面白かったため、デジモンに興味が湧く。
TVシリーズの前日譚なら行けるかなと思い本作を鑑賞。
なんだこれ笑笑
デジモン知識があ…
久しぶりに細田守作品を観たけど映像がキレッキレすぎてびっくりした。
構図やら演出やら、何かもう溢れ出るセンスが凄くていちいち画面がかっこいい。
夜の団地の少しダークな雰囲気や壊れた電子機器の描写、流…
デジモンはおろか細田守のファンでもないのであれなのですが
これは初めて見て単純に凄いと思った。圧倒された。
何度も反復されクライマックスに向け音数を増していく
ラヴェルのボレロにあわせて
モンスター…
"それは数年前のことだった、僕が初めてデジタルモンスターに出会ったのは"
ショートアニメとしては最高の出来
細田守の構図、子どもの描き方の冴えが光る。
繰り返し流れるボレロが映像と絶妙に重なり、心…
デジモンの起源にして頂点の作品。
20分ちょいの短時間でこんな感動が味わえるなんて…。個人的にウォーゲームよりも好き。
『ボレロ』というクラシック曲を聴くたびにこの作品を思い出してしまう。むしろこの…
一生染み付いている。しがみついているとも言える。当時は1時間くらいに思えたのに、実際は20分の短編だった。むかしにもどりたい。
「ちっちゃい変な生き物に出会った兄妹の一日」の映画。怪獣映画。イニシ…