映画大好きそーやさん

ゴジラ-1.0の映画大好きそーやさんのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.8
ゴジラIPのウェルメイド最適解!
2023年最後に劇場で観た作品でしたが、良い映画館鑑賞納めになったと思います。
演技は大袈裟に分かりやすく、掴みの海上シークエンスから人間ドラマパートを経ての、カタルシス抜群のゴジラ討伐シークエンスと、映画として大正解な構成となっていて、万人に受けているのも納得でしたね。
特に音響は、IMAXで観たというのもあったでしょうが、本当に重低音がよく効いていて、ゴジラの恐怖感、圧倒的怪獣感を演出できていたと思います。
ただ前述したような演技は過剰に感じられる部分もあって、神木隆之介演じる敷島の叫びや、全体を通して言える佐々木蔵之介演じる秋津のクサい発声等々、ゴジラの恐怖を全面に押し出す本作においては、どうにもトーンが合っていないような気がしてノれませんでした。
また、ゴジラの恐怖に関して、あれだけ人々に絶望を与える存在として大暴れしたゴジラが、血を一滴も出さないように戦うのは流石に無理があるし、口に咥えた瞬間に噛むなり飲み込むなりするだろうと、演出意図と描写の綺麗さが噛み合っていないように思えたのも首を傾げたポイントでした。
分かり切ってはいましたが、浜辺美波演じる大石が生き残っていた展開も、下手にゴジラ要素を絡めたことで素直に喜べなくなって、うーんと唸りながらエンドロールを眺めることになってしまいました。
やりたいことは完全に伝わってくるだけに、その根幹を支える意匠に目がいって、100%楽しむのが難しい作品でした!
少なくとも佳作ではあると思います。