たけのこれんこん

君たちはどう生きるかのたけのこれんこんのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

『考えるな感じろ』の極致だった。
意味など考えてはいけない、ただそこに存在する宮崎駿監督の映像への情熱と屁理屈と人間愛と勝手さを汲み取るアニメ。
意味など考え始めたら解答がなくて発狂してしまう。

もののけ姫以降、だんだんと辻褄を合わせることよりも監督が作りたい絵を作ることに傾いていた宮崎作品だけれど、今回はそれが本当に極まっていた。
もう、なに?ストーリーなんてかろうじで存在するだけの飾りでしかない。
なのに個人的には決してつまらなくはなかった。
映像に込められた普遍的な記号が面白かったのと、宮崎駿の情熱に圧倒されたせいで。

私は、宮崎アニメを見た時に感じる普遍的な記号と感情がなにより魅力だと思っている。
アニメのそこかしこに、ある程度の年齢の人なら誰しもが持っている深層心理に訴える記号というか、見た瞬間にゾッとしたりハッとしたりする要素がちりばめられているから。
例を挙げると、ぽにょの三老婆や、津波が来ているのに全く動じていない市民たちなど…。
意味はわからないけどとにかく嫌だとか、怖いとか、気持ち良いとか、心の奥から原始的な感情がデロデロと湧いてくるアレ。

今回は、
7人の老婆…が登場したシーンにゾッとしたし、彼女らに守られた白雪姫ならぬお嬢様は黄泉の国に拐われて岩に守られて出産…神話的で意味がわからないのにぐっとくる。
鬱憤を抱えた少年が肉食のアオサギに導かれて死者の国で輪廻を体感するのも、鳥の国で炎を司る母親と共に世界の果てで積木(罪の木?)を重ねる…のも、暗喩でありそうでなさそうな絶妙な塩梅。

映画を見ていない人にあらすじを説明できる自信はまるでない。
わけわからんストーリーなのに成立してる!すげぇ!!という、これまたズレた感想が沢山出てくる。
このアニメに関して私は大絶賛しているけれど、最低だという感想もすっごくわかるという類を見ない作品となった。