ヨーク

書かれた顔 4Kレストア版のヨークのレビュー・感想・評価

4.0
ダニエル・シュミットといえば昔読んだ蓮實重彦の本で度々その名を目にした記憶があるのだが、実は作品自体はこの『書かれた顔』が初めてであった。なんとなくヨーロッパの凄い監督で格調高い作品を撮っているんだろうな、という感じのイメージだったけどまぁそのイメージからはそんなに外れた作品ではなかったですね。
さて『書かれた顔』というタイトルであるが本作は劇映画ではなくてドキュメンタリー映画である。それも日本の伝統芸能である歌舞伎、さらにその中でも女形を題材としたドキュメンタリーである。メインとなる被写体は坂東玉三郎、当代の五代目坂東玉三郎である。歌舞伎はそんなに詳しくはないがいつまでも老けない優し気な面持ちの人だというのは知っている。そして当代随一の女形という評価で様々な当たり役を持っているらしい。俺にとっては坂東玉三郎といえばモーリス・ベジャールの振り付けであのジョルジュ・ドンと共演した人というものなので歌舞伎役者というよりもダンサーのイメージの方が強いが。ま、それはいいとしてダニエル・シュミットという人も舞台芸術が大変好きらしくて歌舞伎の女形を題材とした本作を手掛けたとのことである。
そんでまぁ歌舞伎、しかもその中でも女形を題材とした映画でタイトルが『書かれた顔』なので当然そのタイトルが意味するところとして化粧というものがまずある。劇中でも玉三郎が自ら白粉を塗って目の輪郭を入れて眉を書いてという姿は繰り返し描かれて強調される。だがこれも当然であるが本作は別に歌舞伎における女形の化粧だけがメインの作品というわけではなく、男が女を演じるということ、その際に浮き彫りになる男性性や女性性といったものはどういうものなのだろうかということにまで迫った作品なのである。つまりタイトルである『書かれた顔』というのは社会によって定義づけられた男らしさや女らしさと取ることもできよう。そしてそれを歌舞伎という舞台芸術における女形という役どころでどのような芸として演者によって表現されているのかという、まぁそういう映画なのかなと思いましたね。
それでいくと作中での坂東玉三郎へのインタビューで興味深い言が引き出されていたのだが、曰く「出自だとか性別だとかといったものは素材として一旦抽出して、それを表現として適切に出力するのが芸としての表現である」ということらしい。メモを取ったわけではないので原文ママというわけにはいかないが、多分そういうニュアンスのことを言っていたと思う。それはつまり“社会によって”書かれた“属性としての”顔の部分を上手く切り離して咀嚼し、何度も反芻した後に個としての自分、または演じる登場人物にその玉三郎が言うところの素材を乗っけてお出しするということなのだろう。また玉三郎は「女性のことをずっと注意深く観察してきたけど、実際に舞台上で演じるような所作を日常の中で女性がしているわけではない」とも言う。もちろん舞台上では男役でも女役でも過剰な演出がなされるわけだから当然といえば当然だが、社会によって付与される男らしさとか女らしさとかいうのはやはりというか、所詮はらしさでしかなくて単なるイメージに過ぎないということなのだろう。例えば創作の中では女言葉として「○○だわ、○○よ」といった言い回しがよく使われるが、実際の日常生活ではそれが女性特有の言い回しではないということでもよく分かるはずだ。
そういうイメージと現実との狭間で当代随一の女形である坂東玉三郎が如何にしてその芸を身に着けたのかということが実際の舞台の映像も含めて描かれる映画なのである。そりゃ面白いよな。歌舞伎なんて年に一回観に行けばいい方な俺でも面白かったもん。舞台上の玉三郎が本当に美しく見えるんだけど、そこにある女性性というのはやはりイメージの産物でありリアルな女性というわけではないのだ。そしてまた、現実的な女性を演じているのではなくある種の幻想としての女性を演じているからこそ美しく見えるということでもあろう。そういう意味では歌舞伎における女形という役どころは男が演じるものとして洗練されてきたものだという説得力が凄いし、玉三郎が間違いなくそれを受け継ぎさらに一歩前進させたのだとも思える。いやー、実に面白い映画でしたね。
あと、他に本作で面白かったのは玉三郎だけでなく杉村春子や撮影当時に御年100歳超えの武村はんといった各業界のトップにいた女性へのインタビューもあって、そこよかったですねぇ。二人とも貫禄たっぷりで、当然だが歌舞伎や玉三郎が描く幻想としての女性像とはまた違うリアルな女性の顔をしていたと思う。まぁ二人とも芸事の世界の人間なのでどこまでが素顔なのかは知る由もないのだが…。ちなみに杉村春子のパートでは成瀬の『晩菊』が結構長めに引用されていてちょっと得した気分になりましたね。
面白い映画でした。
ヨーク

ヨーク