ムーンシャークの作品情報・感想・評価・動画配信

『ムーンシャーク』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

3.0
冷戦時代、鮫兵器を作っていたロシア。
現代、ロケット打ち上げ中に何者かに襲われる。
割と見てられるCG。顔だけ鮫の二足歩行モンスターのハイブリッドシャークの見た目は面白い。楽しいB級映画。
ユート

ユートの感想・評価

4.6

トラブルで月の裏側に着陸した宇宙飛行士たちが、そこで筋肉質なサメと生身のロシア人に出会う話。???🦈???🦈
その後地球に帰りたくて船が欲しいサメたちと戦うけどこのサメ、普通に言葉を喋ってて文明を築…

>>続きを読む

久しぶりにサメ映画の面白そうなやつ観たかったのでレンタル。
まさか令和の時代にこんなクオリティの低い映像を作らされてるなんて…。
ハイブリッドシャークが戦隊ものに出てくる敵みたいな感じ。
中に人間入…

>>続きを読む
KT77

KT77の感想・評価

-
このメインビジュアルを見たら見ない訳にはいかない。サメ版のテラフォーマーズ。

サメも人型になると攻撃力が下がっていて、海中でサメに対峙するより絶望感が薄れている。

サメは地球上に限るを再認識。
kgr

kgrの感想・評価

3.0

ゆるい!危機的状況なのに滅茶苦茶ゆるい!!ストーリーもCGもガバガバ!サメと人間が同一画面で戦うシーンがほぼなくて、予算!技術!制作期間!の文字が頭を過ぎった。思い描いたとおりのアサイラムのお味、こ…

>>続きを読む
リック

リックの感想・評価

2.5

昨今、地球ではサメは空を飛んだり、砂を泳いだり、様々な生物と合体している。
もやは地球では飽き足らず、遂には宇宙へ進出。ハイブリッドシャークとなって月に降り立った人類を襲う。
さらには「人間寄りのハ…

>>続きを読む
Jun

Junの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

ソ連生まれのサメ人間ことハイブリッドシャークと月で戦う映画。観る前は『テラフォーマーズ』かと思ったが、観ている間は『猿の惑星』がよぎった。だから面白いというわけでもないのだけれど。

本編開始2~3…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

月に行ったらハイブリットシャークがいた話
欧米と戦う為に作られたサメ兵器が実験中逃げ出し、漏洩を防ぐために月へ向かって宇宙船を出した研究者。
何とか月へ逃げ延びたが普通に月で適用しているサメ達、まさ…

>>続きを読む
ぺ

ぺの感想・評価

1.4
説明されたとしても納得できない(しない)箇所が山ほどある
犬死に多し

あなたにおすすめの記事