ALL OF THOSE VOICESを配信している動画配信サービス

『ALL OF THOSE VOICES』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ALL OF THOSE VOICES
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ALL OF THOSE VOICES』に投稿された感想・評価

YUI
-
〜ONE DIRECTIONからソロへ〜
ルイ・トムリンソンの人生をドキュメンタリー映画化。

ルイの人生に点数はつけられないので、今回はあえてスコアはつけずに投稿させていただきます🙇‍♀️

レビューは遅れましたが、しっかり公開初日の初回行ってきましたー!
そして映画館はルイ本人が来日しジャパンプレミアに登壇したTOHOシネマズ六本木に即決。「ここにルイが来たんだ〜!」としみじみしながら鑑賞できてワクワク感倍増でした

席についてみると、さすがDir(ワンダイレクションのファン名)!というぐらい、1D関連のグッズや服で来ている人が多く、その空間にいられたこと自体嬉しかったです!
1Dメンバーの一人ハリースタイルズの日本公演が近かったこともあり、ハリー関連のグッズを持っている人が多い印象でした!

そしていざ鑑賞。ワンダイレクションは私が小学生〜中学生の時に全盛期を迎えていましたが、当時の記憶がバーっと蘇るような映像から始まり、開始数分ですでに涙が止まらず😭😭

ネタバレになってしまうといけないので詳しいことは控えますが、ソロ活動しているルイだけでなく、それまでの軌跡についてもしっかり描かれていたのが印象的でした。

ルイといえばオーディション番組で勝ち上がり、「ワンダイレクション」として一世を風靡した大スターという印象が強いと思います。私もこの映画を観るまで、まさに「人生の勝ち組」だと思っていました。
しかし実際はシングルマザー家庭で育ち、最愛の母と妹を立て続けに亡くし、他のメンバーに比べソロ活動も苦戦していたという苦悩が描かれていて、ルイに対する印象が180度変わり、良い意味で彼の人間らしさが垣間見れたように感じます。

そしてワンダイレクションは現在あくまでも"活動休止中"。
そんな彼らに「いつグループ活動を復活するの?」という質問はインタビューで飽きるほど聞かれてきたはず。
そんな質問にルイはいつも「僕はグループ活動に前向きです」と回答していたのを覚えていますが、この映画の中でもルイがグループに対しこんなにも特別な思いを持っていたんだ…と気付かされる描写があり、ファンとしてすごく嬉しかったです。

そして『ボヘミアンラプソディ』以降注目されている、ライブ映像を盛り込んだドキュメンタリー映画ムーブ🌊
この作品でもルイの単独ライブの様子がしっかり流れるので、まるで自分も観客の中にいるかのような臨場感が味わえたのも魅力の一つでした!

ルイは本来4月に日本3都市で来日公演をする予定で、私も東京公演のチケットを取っていましたが、まさかのキャンセル😭😭
詳しく理由は明かされていないものの、この映画を観てますますライブを楽しみにしていたので残念😭
またいつか万全の準備ができたときに来て欲しいですね🥲
ワンダイレクションは有名曲しか知りません。友達にワンダイレクションガチ勢がいるのでその友達に連れられて観に行きました!
普通に面白かった!ルイ・トムリンソンの曲聴いてみようと思った!

1Dはほぼ知りませんが、ハリースタイルズは大好きです!明日明後日のライブ楽しみ!!

2023.29本目
4.5
これはオタクのための映画。書き出したら止まらなくなった。笑
観に行くつもりは無かったけど、ルイの緊急来日で一気に青春が蘇ってきて、ちょうど公開日とHarryのライブが被って東京に行く予定があって、Dirの友達と会う約束をしていたので、もうこれは行くしかない!と思って行った。一緒に来てくれてありがとうあかね🥺🫶あかねと出会ったのも、留学先として選んだNiallの故郷アイルランドで、1Dがいなかったら出会わなかったと思うし本当に自分たちの人生を180度変えてくれた1D。

最初のシーンから、当時のことがフラッシュバックして辛かった。
正直Louisがこんなにも1Dを愛していたとは思っていなかったので、結構ビックリした。疲れ果てていたところを自分たちファンは見ていたし1Dはもう嫌だと思ってた。自分が思っていたよりLouisは優しくて愛情深くて繊細だった。そして、タバコめっちゃ吸うやん。こんなにヘビースモーカーだった?🤣

ソロになっても1D時代みたいに、野宿してチケ争奪するファン今も結構いるんだ〜って結構驚きだった。

ジョアンナさんとフェリシティーを立て続けに亡くしていたことも思い出して、相当辛かっただろうし、当時やつれていたLouisも記憶にある。
「このドン底からもう上がれないのではないのかと思った」と言ってたけど、Louisは確実に這い上がっていったし、これからももっと大きくなっていくと思う。個人的な話ではあるけど、自分もこの1年半かなり大変なことが立て続けに起きて、もう一生このドン底から這い上がれないのでは…と思っていたこともあった。今少しずつ這い上がっている途中段階ということもあり、自分の青春時代を捧げた1DのメンバーであるLouisにとても勇気づけられた。自分も頑張りたい🥹
Freddieが出てくるまで、Louisが父親になっていたことも忘れてた🤣自分の中では、ずっとバクステでバギー乗り回してポップコーン食べたりスケボーしてるような子供って感じで。笑
Freddie、本当にLouisの生き写しなんだよね〜
Eleanor、だいぶLouisの人生に関わってるだろうに1mmも出てこなかった😂拒否したのかな🤣

おじいちゃんが「Lou」って呼んでて、うわ!!ルー呼び懐かしい!本当に呼ばれてるところ初めて見た!って思った😂
あとおばあちゃんたちも「Thank you very much」の発音が「サンキューベリーモッチュ」で、ドンカスターの訛り?と思った。

久々にLouisが話してるところ見て改めて思ったけど、やっぱちょっと口悪い🤣すぐ中指立てるし🖕Louisだから許される。笑

そしてThis Is Usがとても観たくなった。

色々思うことはあるけど、彼らが幸せならOKです👍
いつかおじいちゃんおばあちゃんになってもいいから、一回だけでも再結成してくれたら嬉しいな。
時を戻せるなら2013〜2014年くらいの、夜中まで投票に明け暮れるカラフルアイコン族時代の日々に戻りたいなと思った。

明日と明後日は5年ぶり肉眼ハリー(であることを祈る)🥀
あとTOHO初体験だったけど噂通りキャラメルポップコーンが美味しすぎました🍿

『ALL OF THOSE VOICES』に似ている作品

ワン・ダイレクション THIS IS US

上映日:

2013年11月01日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
4.2

あらすじ

イギリスのオーディション番組「Xファクター」出場をきっかけに、瞬く間に世界的スーパースターの座に駆け上がったワン・ダイレクション。2013年、イギリスを皮切りに、世界中を巡るツアーを実施。…

>>続きを読む

BTS:PERMISSION TO DANCE ON STAGE –LA

上映時間:

130分

ジャンル:

4.5

あらすじ

『BTS: PERMISSION TO DANCE ON STAG –LA』 9月8日(木)より、ディズニープラスで初の独占配信開始

出演者

SEVENTEEN POWER OF LOVE:THE MOVIE

上映日:

2022年04月29日

製作国:

上映時間:

115分
4.5

あらすじ

2015年のデビュー以来、数々の賞を受賞し、5連続ミリオンセールス他、様々な記録を更新してきたSEVENTEEN。満を持して2018年5月、日本デビューも果たし、2ND SINGLE「舞い…

>>続きを読む

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”

上映日:

2021年11月26日

製作国:

上映時間:

148分

ジャンル:

4.6

あらすじ

2021年度劇場公開映画の興行収入ランキングで“実写映画1位”の記録も樹立した、嵐“初”のライブ・フィルム「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Recor…

>>続きを読む

MY SHINee WORLD

上映日:

2024年03月15日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • ツイン
4.7

あらすじ

2008 年デビュー曲 <Replay>をはじめ <Juliette>, <Ring Ding Dong>, <Sherlock(Clue+Note) > <View>, <1 of 1>…

>>続きを読む

SUGA | Agust D TOUR ‘D-DAY’ THE MOVIE

上映日:

2024年04月26日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

  • エイベックス・フィルムレーベルズ
4.7

出演者

関連記事

【発表】映画『ALL OF THOSE VOICES』初日満足度ランキング1位獲得