ウィルマの不安の作品情報・感想・評価

ウィルマの不安2019年製作の映画)

Anxiety's Wilma

製作国・地域:

上映時間:10分

3.5

あらすじ

『ウィルマの不安』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

前半は全てに置いて「わかる…わかるよ……」って感じで観てたんだけど、まさか不安が人間の形をして目の前に現れるとは…
でも対話ができたことで少しは不安な自分を受け入れられたのかな?
ちょっと心がラクに…

>>続きを読む
わ
-
このレビューはネタバレを含みます


今現在の自分のメンタルにすごくあっていて
背中を押して貰えた

そこでエンディングなの?!って思ったけど
よくよく考えたら
ウキウキなカプチーノ2杯貰えたお兄さんがみれたし、自分自身に向き合って進…

>>続きを読む
KT
3.5
このレビューはネタバレを含みます

不安の反対のものを探して不安を見てみぬふりをするんじゃなくて、不安と向き合って背負って生きていくのが大事。

カプチーノあげたお兄さんも最後はウキウキでカプチーノ2つ持って歩いてるから、ウィルマはぎ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

邦題は「ウィルマの不安」だけど、現代は”Anxiety’s Wilma”「私はウィルマの中にある不安、しかし実際は私が支配者だ」”I am Wilma's anxiety, but really, …

>>続きを読む
EriT
3.9
このレビューはネタバレを含みます

私の心の声もこんな感じ過ぎて共感の嵐。
朝起きると虚無感感じるし、上手く人と接せないと脳内反省会。ウィルマの表情が豊かでかわいらしかった。

インサイド・ヘッドは有名だけど、心配の感情がおじさんで表…

>>続きを読む
終始「あぁぁー分かるよー!!」ってなる作品だった「不安」がずっと語りかけてくるのが凄く分かるー!
3.0

短編作品(SAMANSA)

"不安"含め色んな感情と
ちゃんと向き合っていこう。
ビビりだしありもしない妄想で
私も不安になったりするけども、
折り合いつけて支え合って生きていく。
わー!ってなっ…

>>続きを読む
3.5
現代人の対人不安と自己嫌悪を痛快なまでに描写した本作からそのわかりみの深さを味わえるのではないだろうか。
3.5
自分に自信が持てず、自分の容姿や中身も嫌いなウィルマ。毎日不安を抱えながら生活し、セラピーに通うほど思い詰めていたが、ある一つの出会いが彼女を変えることになる。

「何もかも嫌になったとき、布団にくるまってゆっくり観よう」というテーマで紹介されていたので、まさにそんな感じの私が観ました。笑

不安に支配される感覚がものすごく共感出来ました。考えたくないことをず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事