ふつうに真面目に生きてるんだけど、家族も仕事も学校も恋愛もふつうに複雑。ふつうに不安。何が問題かわかんないのに答えを求められるような。解決のための助けやら手立てに結局振り回される。で、たぶん実際は、…
>>続きを読むシリビ(お尻のニキビ)
Thumbsucker(サムサッカー)は指しゃぶりをする癖のある人を指す言葉らしいメモ
大人もちゃんとダサくて安心した
MFCって何?マザーファ◯カー?
どんだけ成功してても…
前半は、ベンジャミンの事情がフォーカスされていて、後半になるにつれて徐々に周りの人たちのことも見えていった。
(ベンジャミンだけではなく)みんなそれぞれの事情を抱えながら生きていた。
「大切なのは…
主人公の気持ちの移り変わりを印象的な映像と音楽で表してるのが鳥肌立つ。
ジャスティンが精神的な病みと闘って、自分の見られ方を気にして、悶える姿から、好転してくのが爽快だった!
ラストのキアヌリーブス…