ラ・ブームを配信している動画配信サービス

『ラ・ブーム』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ラ・ブーム

ラ・ブームが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ラ・ブームが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ラ・ブームが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ラ・ブーム

TSUTAYA DISCASで、『ラ・ブームはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

ラ・ブームの作品紹介

ラ・ブームのあらすじ

700人のオーディションを勝ち抜いた13歳のソフィー・マルソーが初主演し、フランスで動員450万人を超える社会現象的大ヒットとなったのをはじめ、ヨーロッパやアジア各国で大ヒットし、現在でもカルト的人気の高い青春初恋ヒロイン・ムービー。国際的大成功を受け1982年にはほぼ同じスタッフ、キャストによる続編『ラ・ブーム2』が製作された。“ブーム”とはフランス語でパーティのこと。日本でもソフィーがアイドル的人気を獲得、リチャード・サンダーソンが歌う主題歌「愛のファンタジー」も人気となって、まさに“ソフィー・ブーム”が起こった。 10月のパリ。新学期。13歳の少女ヴィックの胸は多くのリセエンヌと同じく、新しい生活や出会いへの期待と不安でいっぱいだった。彼女の父フランソワは歯科医、母フランソワーズはイラストレーターでどちらも忙しく、ヴィックの悩みの相談相手はひいおばあちゃんでハープ奏者のプペットだった。やがて、ヴィックにとって初めてのブーム(パーティ)の夜がやって来た。彼女はそこでマチューと出会い、初恋に心ときめく。だが、愛し合っていたはずのヴィックの両親の間には波風が立ち始め、ヴィックは気が気でなかった…。

ラ・ブームの監督

クロード・ピノトー

原題
LA BOUM
製作年
1980年
製作国
フランス
上映時間
111分
ジャンル
ドラマ

『ラ・ブーム』に投稿された感想・評価

3.7
🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-338 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋やっぱり等身大で楽しんで、等身大でソフィー・マルソーのファンになった世代としては、今観てもやっぱりエモいですよね!!大人目線で見た時のストーリーや編集の荒さは感じるものの、当時13歳とは思えないほど大人びたソフィー・マルソーのキュートさ、リチャード・サンダーソンの『Reality』が胸を掻き立てます!!

🖋公開当時、本国フランスで大ヒット、日本でも大ヒットしました。80年代洋画アイドルを代表するソフィー・マルソーが当時13歳、1700人の中から選ばれた彼女のデビュー作です。今でも美人ですが、この頃の美少女ぶり、キュートさはハンパないですよね。

🖋ティーンエイジャーのヒロインの淡い恋物語と両親の恋の鞘当てを描いた作品ですが、1980年代のこの時点でも全てがオープンで、大胆なところはやはりフランス映画ならではです。それと全体を包む空気感やファッションなどもやはりフランスで、そこも良いところです!!

🖋脇を固める俳優陣もとてもキュート!!父親役のクロード・ブラッスールがいい味を出していますし、母親役のブリジット・フォッセーはとても美しいです。そして何と言っても曾祖母役のドニーズ・グレイがキュートで存在感抜群でした。

🖋ラストのヴィックの視線と行動にティーンエイジャーの恋心の複雑さが見事に描かれていましたね!!

😊Story:(参考: allcinema)
10月のパリ。新学期に沸くリセエンヌたちにまじって、ヴィックの胸は不安と期待で高鳴っていた。彼女は13歳。心は恋への憧れでいっぱいだったが、同級生のペネロプみたいに男の子と寝たことはまだない。そんなある日、彼女にとって初めてのパーティの夜がやってきた。

🔸Database🔸
・邦題 :『ラ・ブーム』
・原題 :『La Boum』
・製作国 : フランス
・初公開 : 1980
・日本公開 : 1982/03/06
・上映時間 : 110分
・受賞 : ※※※
・監督 : クロード・ピノトー
・脚本 : ダニエル・トンプソン、クロード・ピノトー
・原作 : ※※※
・撮影 : エドモン・セシャン
・音楽 : ウラジミール・コスマ
・出演 : ソフィー・マルソー 、ブリジット・フォッセー 、クロード・ブラッスール

🔸Overview (参考:映画. com)🔸
13歳の少女が青春の入口を通り抜け、人生の喜びと悲しみにふれるさまを描く。フランスでは四五〇万人の観客を動員するヒットを記録した。製作はアラン・ポワレ、監督は“La Gifle”(74)のクロード・ピノトー。彼と女流のダニエル・トンプソンが脚本を執筆し、トンプソンが台詞を書いている。撮影はエドモン・セシャン、音楽はウラジミール・コスマが各々担当。主題歌「愛のファンタジー」をリチャード・サンダーソンが歌っている。出演は七〇〇人の応募者のなかから選ばれたソフィー・マルソーを始め、クロード・ブラッスール、ブリジット・フォッセー、ドニーズ・グレー、シーラ・オコナー、アレクサンドラ・ゴナン、アレクサンドル・スターラン、ベルナール・ジロドーなど。
4.0
ソフィー・マルソー主演のちょっぴり大人になりかけた思春期の少女の青春恋愛を描いた作品。 

10月のパリ。
新学期を迎えた13歳の少女ヴィック(ソフィー・マルソー)は、歯科医の父と漫画家志望の母の3人暮らし。
ハープ奏者の祖母は、ビックのよき理解者で、ちょくちょく会いにやって来る。
ヴィックは、ブームで青年と知り合い、淡い恋を抱く。
祖母からアドバイスを貰いながら青年と付き合うのだが…… 

パリを舞台にした13歳の少女のおしゃれな淡い恋愛を楽しめます。
欧米ではブームやプロムといったダンスパーティー文化があるのが羨ましい。
こういうパーティーに両親が車で送り迎えするのも微笑ましい。
恋の都パリならでは素敵な作品です。 

BS TVで鑑賞
歯科医の父(ブラッスール)と漫画家の母(フォセー)を持つ13歳の少女ヴィック(マルソー)は、互いの浮気が原因で離婚の危機を迎えた両親を尻目に、まだ見ぬ恋人に胸を焦がす日々を送っていた。
そんなある日、ヴィックは唯一の理解者で男性経験豊富なひいおばあちゃん (グレイ) の恋愛アドバイスを受け、ブーム(=パーティー) へ参加すると、同じ学校へ通う少年マチュー (スターリング)と出会い、初めての恋に夢中になる。

当時13歳のソフィー・マルソーが等身大の少女を瑞々しく演じ、彼女を一躍アイドルに押し上げた記念すべきデビュー作で、主題歌の「愛のファンタジー」も大ヒットした。

生粋のパリっ子でありながら、黒髪に近いブラウンの髪と、どこか東洋的な顔立ちから日本でも瞬く間に人気を得て、2年後には本作の続編となる『ラ・ブーム2』、30代に入ると『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』のボンドガールへと成長し、54歳になる今もその美貌は健在だ。

54 2021

『ラ・ブーム』に似ている作品

ラ・ブーム2

上映日:

1983年03月12日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.5

あらすじ

パリへ向かう列車の中で、青年・フィリップと出会ったヴィック。その後、取り違えた旅券を交換するため再会したことから、2人はコンサートに行くことに。熱狂的な雰囲気の中、フィリップはそっとヴィッ…

>>続きを読む

小さな恋のメロディ

上映日:

1971年06月26日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.8

あらすじ

11歳のダニエルはバレエの授業を覗き見し、美しい少女・メロディに恋をする。惹かれあうようになった2人は、ある日学校をさぼって海に行く。このことが教師にばれ、「結婚します」と宣言したことから…

>>続きを読む

スザンヌ、16歳

上映日:

2021年08月21日

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

3.5

あらすじ

スザンヌは16歳。同年代の友人たちに退屈している。恋に憧れはあるけれど、学校の男の子たちが魅力的とは思えない。ある日彼女は、劇場の前で年の離れた舞台俳優のラファエルと出会う。彼もまた繰り返…

>>続きを読む

関連記事

ヨーロッパ映画でファッションも味わう!時が経っても色褪せないセンス【フランス編】