アメリカン・スリープオーバーの作品情報・感想・評価・動画配信

アメリカン・スリープオーバー2010年製作の映画)

The Myth of the American Sleepover

上映日:2016年08月27日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 10代特有の神話を描いた青春映画
  • 一晩の出来事が成長につながる
  • 美しい水辺のシーンが印象的
  • 音楽や群像劇が魅力的
  • 物足りない何かを探し続ける青春を描く
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アメリカン・スリープオーバー』に投稿された感想・評価

甘味

甘味の感想・評価

4.1

デヴィッド・ロバート・ミッチェル監督の長編デビュー作をやっと。
イット・フォローズとアンダー・ザ・シルバーレイクも面白かったけど、これが一番良かった。久々にいい青春映画観られておばちゃん嬉しい。

>>続きを読む

スリープオーバーというお泊まりイベントの1夜の高校生たちの恋愛模様を描いた青春群像劇。

こういう映画を見るたびにアメリカとの文化の違いを強く感じます。やってることは本当にしょうもないことなんだけど…

>>続きを読む

『イット・フォローズ』のデヴィッド・ロバート・ミッチェルによる、複数の少年少女の恋を描いた群青劇風の青春映画。

スリープオーバーとは、週末や長期の休みの間などに親戚や友達の家などに泊まること。

>>続きを読む

青春の神話、お泊り会、キスの価値。みんなうっすらムラムラしてる。大人ぶってるマギー、声が甘いし初心でキュート。モテそうなクラウディア、積極的で嫉妬深くて面白い。ストーカー寸前ロブの灯台下暗し感。あそ…

>>続きを読む
ストーリー 3.5
映像 3.5
演出 4
キャスト 4
音楽 4.5
美術・衣装 4
言葉にできない十代の感じ
でもアメリカのノリは自分には合わない
Ami

Amiの感想・評価

-

思春期のキモさ、だんだん笑って見れるようになってきたのは大人になってきた証なのかも。
現実で1番リアルにいるのはくねくね動く自意識過剰ぎみなプールガールなの、女性ならわかるはず〜。あんなにアゴって肩…

>>続きを読む
しおり

しおりの感想・評価

3.7

どこか、くすぐったいような気持ちになる、夏の一夜の群像劇。あちこちで恋が始まり、恋が終わる。眩しくて、少し切ない。ザ・アメリカの恋愛だから、完全に共感できるわけではないんだけど、でもやっぱり、青春は…

>>続きを読む
Mio

Mioの感想・評価

3.5


まだ私も歳をとっているわけではないけど、
それでももう戻れないなって思う夏。
が誰にだってあると思う。
なくても呼び起こされる。

主人公たちそれぞれがまだ幼くて
共感できるところも恥ずかしい(も…

>>続きを読む
せ

せの感想・評価

3.0

今年103本目。
おとなとこどもの狭間に生きる若者たちのある夜のお話。
スリープオーバーってのは「お泊まり会」
同じ学校の友達と夜な夜な語り合ったりパーティーしたりプールで騒いだりして朝を迎える。舞…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事