ファンファーレを配信している動画配信サービス

『ファンファーレ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ファンファーレ
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ファンファーレの作品紹介

ファンファーレのあらすじ

大石万理花と須藤玲は、アイドルグループ・ファンファーレのリーダーである西尾由奈の卒業コンサートのために呼び出されていた。 二人と由奈とはファンファーレの結成メンバー。由奈の希望により卒業曲は、万理花に振り付けを、玲に衣装のデザインを頼むことに。疎遠気味になっていた3人は、由奈の卒業を機にもう一度交流を持つようになる。 才能の限界を感じてアイドルをやめ、振付師を目指すも鳴かず飛ばずな万理花。 アイドル時代は圧倒的なカリスマ性で人気を牽引していたものの、服飾の道に進みたいとアイドルをやめ衣装のデザイン会社に入った玲。それぞれ社会の厳しさに打ちのめされる日々。 アイドルをやめて30歳手前、成功しているとは言えないセカンドキャリアでそれぞれの悩みや葛藤がある中、由奈の門出にお互い奮闘していくが…

ファンファーレの監督

吉野竜平

原題
製作年
2023年
製作国・地域
日本
上映時間
85分
配給会社
Atemo

『ファンファーレ』に投稿された感想・評価

KUBO
3.5
今日の試写会は『ファンファーレ』チネマット試写会。

なんかオープニングからカッコいい!

松浦慎一郎がボクシング映画でもないのに出てる! 無駄にガタイのいいマネージャー。絶対守ってくれそう(笑)。

先日も『つんドル』って元アイドルの映画を見たけど、本作もアイドルの卒業と元アイドルのその後のキャリアを描いた作品。

再会した3人の何気ない会話や戯れあって遊ぶシーンの長回しが、自然でいい。こんな風に笑ってふざけ合えるって、同期っていいよね。

それでもアイドルを卒業した2人には、それぞれの新しい仕事があり、その職場では現実の壁にぶつかっている。

アイドルっていうのは、何でもできる人のようで、何にもできない人なんだろうな。

AKBとか乃木坂とか言っても、実際、センターか、その他数名しか名前と顔は一致しない。元◯◯◯と言われても、卒業した後のセカンドキャリアは容易ではないだろう。

そんなセカンドキャリアで奮闘する元アイドルと、これから卒業して次の道に進もうという3人の物語。アイドルに限らず、共感できる人は多いと思うし、そんな人の背中を押してもらえる作品。

ラストの楽曲もなかなか良い。
チネマット試写会にて。

“アイドルの卒業”を軸に展開される3人の女性の物語。
一人はこれから卒業ライブ。残りの二人はすでにグループを辞めており、スタイリストと振付師の道を歩んでいる。アイドルのセカンドキャリアの光と影を描きながら、彼女等の節目を描くヒューマンドラマ。

多くの人が味わうであろう、人生の節目を考えされられた作品。自分も仕事や人生の大切なことが終わって、そして違うことを始まって…その繰り返しの中で日々生きていく。誰もが経験のあるリアルな出来事が連なるストーリーだった。

この作品の、始まりと終わりも面白い。
とくにラストカット。
あのシーンは何だったのか。妄想を膨らませられるこの“余白”が良かった。
オンライン試写会なので、思わず何度か巻き戻して観てしまった。


ぜひこの素敵なヒューマンドラマを劇場で観ていただきたいです!!
nana
3.5
賞味期限とセカンドキャリア

引退した元アイドルグループのメンバーの2人。
これから卒業するメンバーのために衣装と振付けを頼まれ奮闘する。

現役だった頃
引退を控えた気持ち

いろんな感情の中、後輩アイドルからの丁寧なダメ出しのシーン💦この業界の1年のスピードを感じさせる。

無理な笑顔
卒業したらもうその中央の「華」ではないのだから。

新しい仕事、現実の厳しさ。
そんな中このライブに向かってひたむきに走る彼女達のキラキラした短い時間は、また違った夢の一辺を取り戻せたのではないだろうか。

ラストのライブシーンは圧巻。

この中でゆる〜い中島歩が良かった。イケメンなのに完璧でいて欲しくない、そんなキャラクターがいつの間にか彼のイメージ。

曲も素敵でした。

『ファンファーレ』に似ている作品

ピンカートンに会いに行く

上映日:

2018年01月20日

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

かつて、ブレイク寸前で突然解散してしまった伝説の5人組アイドル「ピンカートン」。20年が過ぎ、リーダーだった優子は今も売れない女優を続けていた。ある日、優子の元にレコード会社の松本と名乗る…

>>続きを読む

希望と絶望 その涙を誰も知らない

上映日:

2022年07月08日

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.7

あらすじ

2019年12月。ライブにて1年後の東京ドーム公演がサプライズで告知され、メンバーとおひさまたち(日向坂46ファン)は喜びを分かちあった。しかし、状況は一変。コロナ禍による活動の制限と環境…

>>続きを読む

東京バタフライ

上映日:

2020年09月11日

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.4

あらすじ

つてメジャーデビュー寸前まで行った人気大学生バンド4人組。ささいな行き違いで解散してしまった彼らは、6年後、20代後半となってそれぞれの生活を歩んでいた。結婚、仕事、人間関係……。さまざま…

>>続きを読む

さよならエリュマントス

上映日:

2023年08月11日

製作国・地域:

上映時間:

75分

ジャンル:

配給:

  • SPOTTED PRODUCTIONS
3.5

あらすじ

元々は甲府の社会人野球チーム“エリュマントス”のチアリーダーだったココ、ユナ、ミズキ、リナ、スズ、サラはマネージャーの宍倉に連れられて地方の催事場などでのイベントに出演させられ、あちこちで…

>>続きを読む

よだかの片想い

上映日:

2022年09月16日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

理系大学院生・前田アイコ(松井玲奈)の顔の左側にはアザがある。幼い頃、そのアザをからかわれたことで恋や遊びには消極的になっていた。しかし、「顔にアザや怪我を負った人」をテーマにしたルポ本の…

>>続きを読む

劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ

上映日:

2023年05月12日

製作国・地域:

上映時間:

101分

配給:

  • ポニーキャニオン
3.8

あらすじ

何者でもなかったフリーターが、伝説的ファンになった──。その“推し”との出会いは3年前の七夕まつり。岡山のローカル地下アイドルChamJamの舞菜に人生初!のトキメキを感じてしまったえりぴ…

>>続きを読む

関連記事

2023年11月劇場公開予定の映画一覧(邦画編)【『ゴジラ-1.0』『正欲』『首』など】