この監督の「君は永遠にそいつらより若い」がすごく良かったので。
本作もとても良かった。
アイドルグループのカリスマ的センターだった人が卒業後、普通にサラリーマンになったらめちゃくちゃ苦労する…と…
休日の夕方だったのに、他に客のいない貸し切り状態で観たという思い出…結構面白かったと思うんだけどなぁ。
アイドルを辞めたあとの、周りと上手く馴染めなかったり現役のアイドルとのジェネレーションギャップ…
「ファンファーレ」
2023年 日本 85分
@出町座 平日18:50〜 観客3人
UPLINK京都での上映が1週間のみ、しかも1日1回で16時台といういちばん見にくい時間だったため見逃した。
出…
アイドルを卒業して実感する社会の厳しさ、セカンドキャリアの難しさ。
定点カメラを切り替えていくようなカメラワークや、登場人物の表情が見えないほどロングショットでの長回し、劇伴も一切無い演出がドキュ…
【マルチバース・オブ・ハッピネス】6
アイドルと、アイドルをとりまく世界への愛情が見えてくる映画。とても心地よい。
この「ファンファーレ」みたいな、10年間ほわっとやってきたアイドルって、似たよう…
アイドルの卒業にまつわる物語ではあるのだけれど、終わること、変わっていくことにどのように向き合っていくか、という物語でもあると思った。
社会人としての日々に苦悩しながらも、今を生きる元アイドル2人の…
あたかもここで
道が終わったかのような
写真だったら
きっと私も諦めていた
遠く続く空から
はみ出した
雲が流れて走った
いつだって
ここが第一歩
そして
さっきの足跡
誰にも見えないそんな
踏…
吉野竜平監督は結構凄い。「君は永遠にそいつらより若い」がかなりよかったけど原作があったので映画の展開は原作だよりかなと思っていたけど、本作はオリジナル脚本でこのクオリティ。前作同様に有名俳優を使え…
>>続きを読む役者の演技もよく、画面の見せ方もうまく、小物へのこだわりも感じられた良い映画。
アイドル卒業後という設定にとらわれることなく、新社会人なら共感できる良いストーリー
これからは、アーティストを見る…
©「ファンファーレ」製作委員会