とってもよかった!
最近観ていたクリスマス映画は基本的にうーんな箇所がいくつか出てきて、クリスマス映画漁るのやめようかなと思っていたところ。好みな映画で嬉しい。
捻りがなくてつまらないという方もいる…
ロケーションが少なめで、基本ハリソン家のお屋敷・クリスマスマーケット・モリーのお店だけで回してる。
お、遠出したか? と思ったら車の背景ドCGで笑った。行き先が違っても車の背景は同じである。
あと…
ケータリング会社を大きくするためのチャンスのためにハリソン財団のガラの仕事を手に入れようとする。お手伝いだと思ってたのは、会長の甥っ子で、、、。会長の命で、2人で食事の用意をすることになった。段々と…
>>続きを読む疲れた脳に可もなく不可もないのが観たくて視聴。想像通り、軽く観るのにちょうどいい。
ただ、ケータリングの話なのにほとんど料理作るところや食べるシーンがないのは残念。あと、同じ構図の場面ばかりで、悪い…
未来へ生き急いでいる時は
今この瞬間に集中するんだ
みたいなセリフがあったけど
私もそれ!ってなりました笑
マネージャー?のイザベラは嫌な人なのかなぁって思ったけれど、仕事を捨てて故郷に残る…
海外ならではのケータリングの美しさとショップのリアリティさ。
大雑把な描かれ方したネトフリならではの物語は、割と好きw
食をテーマにしたクリスマスのお話と、主人公の懸命さも見ていてホッコリしたし、…
【2023年クリスマス映画鑑賞記録4】
Netflixオリジナルの雑魚クリスマス映画。
Netflixオリジナルのクリスマス映画はほぼ映画というよりドラマに近くこれも例に漏れず。
お金持ちのおば…