アマプラで観た。
『水族館の生き物たちは幸せなのか?』
子供の頃に微かに抱いた疑問を追求したドキュメンタリー。
やっていることは迷惑系YouTuberと変わらないが動物に対する愛や熱意は確かに伝わっ…
言いたいことはよく分かるけど
ネガティヴ過ぎやしないか?
このナレーションで魚を見ればそれはそれは悲しい顔にみえるよ
水族館、動物園、一般家庭のペット、家畜
これ言い出したら何もできない
声を上げる…
ネガティブするぎるのも改善にはならない。
こうゆうこと言ったら魚だけしゃなくて牛やブタや馬やましてや人間にも、何に対しても何とか言えるよ。辛いけどね。
イルカのニュース覚えてるわ。
閉園するなら…
劣悪な環境下の水族館を通じて動物福祉について考えさせられるドキュメンタリー。
水槽の向こう側に捕われた魚達の気持ちを知り得ながら、無視してしまってるのでは?と作品の中で指摘され、観るのが辛かったで…
Amazonプライムで配信されていたので視聴。
子供の頃から動物園とか水族館とかの不自然さが苦手で大人になっても行く事はなかったので初めて知る事ばかりでした。
思っていた以上に生き物はひどい扱い…
An Eiki Sato film+合同会社adg-ethics