ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まず、吉成鋼が手掛けたウマ娘版『動く馬』から始まって、それがもうめちゃくちゃに興奮した。

ウマ娘とウマ娘、そしてトレーナーとの関係性が良かった…!
泪橋…あしたのジョー…のような…

作画は本家ア…

>>続きを読む
神 ウマ娘好きな人は100見た方がいい。
フジキセキがいい先輩すぎる。
尺の関係上、菊花賞の描写がなかったのがちょっと残念だった…

演出、作画が素晴らしい作品。
とくにジャングルポケットやオペラオーが、レースで勝った際の引きのシーンと、夏祭りの金魚すくいや射的の描写がとても綺麗だった。
予告も素晴らしく、作品の魅力が詰まっていて…

>>続きを読む

昔タキオンの夢女だったわたし。
タキオンが画面から出てこないことが辛すぎてウマ娘から離れたのだが、映画化されたのことで見るか~位の軽い気持ちで見に行って、また沼に突き落とされた。

何が良いって、も…

>>続きを読む
最後のアグネスタキオンのところだーーーーい好きすぎる 大好きー
他のシーン 全部最後のシーンの為の布石か??と思ってしまうぐらい大好きなシーン
テレビシリーズから熱い熱血スポ根ストーリーだったが、劇場版でより熱くより燃える王道作品だった

主役のジャングルポケットが少年漫画の熱血主人公って感じたった

公開期間の約2ヶ月の間に約40回ほど観ました。当然人生最大記録です。通常、4DX、応援上映……唯一轟音上映のみ逃してしまいましたが、こんなに1本の映画に夢中になったのは本当に人生で初めてです。人生で…

>>続きを読む

ウマ娘初見。
1回目は1人、2回目は小学生を連れて観に行った。

さすがソシャゲ。
シナリオやキャラクターの魅せ方のノウハウが強い。緩急が上手い。

声低めのキャラクターが多いのもよかった。
かわい…

>>続きを読む

メモ書き

熱い緊張感、眩しさで最初からレースだいたい泣いた
音楽、多様な画角、多様な絵柄、映像的な演出もストーリー的な演出もよかった
レース中の画角1着を見切れさせる
コメディ絵柄
初主演まじ
う…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/02 08:00現在

あなたにおすすめの記事