【誘導系対話者VS誘導系対話者たち】
年末なので、劇場で観逃した作品を配信で後追いするフェーズに入っている。『異端者の家』は『ロングレッグス』に引き続き、予告編の段階で合わなそうと思ってスルーした。…
ほぼ会話劇とでもいうような3人の演技合戦。
二人組の女性もとても魅力的!
序盤は直接的な暴力も悪意もないのに、なんか帰れそうで帰れないこの感じ、ブニュエルとか胸騒ぎ系の、精神的にからめられてしまう…
ヒュー・グラント主演の宗教系脱出ホラー作品。
二人の女性が布教活動のために訪れた男の住む家。
二人の信仰心を試そうとするサイコ感のある人物で…
という内容ですが、いまいち入り込めなかったです(^^;…
♯131(2025年)The magical underwater.
(モルモン教徒が身につける下着)
モルモン教の若きシスター・バーンズとパクストンは布教活動のため森の中の一軒家を訪れます。
住…
新興宗教を信仰する二人の宣教師が一人の男性の家に足を踏み入れる話。
この感じ、なんだろう?
自分達の行いは間違っていないと信じつつも、勧誘する為に家主の言う事を否定する事が出来ないこの感じ…。
あ…
日本人は無宗教の人多いだろうからあれまあ〜って感じだろうけど敬虔な人はどう思うだろうね。
釘刺さってる板で最後とどめ刺すんだろうな〜と思ってたらちゃんとそうで嬉しい。
宗教観について語りまくって…
宗教もチェーン店みたいなもん、っていうキモいヒューグラント爺の台詞に笑っちゃった。確かにそうですよねぇ、という。また正論ばっか言うマウント親父の嫌な側面もばっちりだったので、自分もそうならないように…
>>続きを読む© 2024 BLUEBERRY PIE LLC. All Rights Reserved.