もっとソウ的なスプラッター満載の逃げ出したくなるような映画を期待したんだがダラダラと宗教とは何か?神とは何か?みたいな話を地下室で話し合ってるだけで何も面白くないな。
考察ありきなんだろうがちょっと…
またまたXのオススメで流れてきてたので鑑賞。
宗教絡みの映画は嫌いじゃないので。
個人的には宗教(熱心な方には申し訳ない)も1つの趣味というか、自分には何があってるとか、信じたいというか、そういう…
わりかし好きな題材なので楽しめた。
御託おじさんのキャラクターがかなり好みで、知識はあるが浅はか、素朴な善性を失っている愚かさが良かった。お似合いである。
落とし所がやや無難だがこの映画の題材にマッ…
評価が高かったので鑑賞したが、正直に言うとガッカリした。
前半のキリスト教信者の女性二人の論破が良く理解できなかったので楽しめなかったのだと思う。11月にレンタルが開始されたら、もう一度しっかり観て…
これはめっちゃ楽しめた!
注文の多い料理店思い出したわ笑
何も暴力振るわれてないのに出られないの怖すぎる…
圧倒的な宗教知識を駆使してモルモン教のシスター2人に難解な問いを投げ掛け続ける。…
宗教を客観的に分析したら、なるほど宣伝がモノを言うし、ハリケーン後のタイミングが布教に効果的だし、確かに支配と洗脳だよなぁって共感する部分もある
しかし、祈っても奇跡は起こらないとわかっているのに…
先の読めない展開で面白かった!
脚本に落とし込んだ信仰論は、バーガー系ファーストフード店に例えられたり、モノポリーに例えられたりと様々。
ヒュー・グラントが怪演。今までのイメージの延長線ながら、な…
© 2024 BLUEBERRY PIE LLC. All Rights Reserved.