ジェイズ・アサイラムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジェイズ・アサイラム』に投稿された感想・評価

Atz
1.3

ジャケの口から出てるウニョウニョに襲われたり、寄生されたりするやつなのかな、と思うじゃん?

とにかく時系列を変にバラバラにしているせいで全体の話がわからない。
会話もどうでもいい内容で人物背景もよ…

>>続きを読む
1.5

結論、つまらない
トラウマを抱えているのか何かわからないが
同じシーンを繰り返し、現状が分かりづらい作りで、単純に森に棲むクリーチャーから逃げたり、戦ったりする構成にすればよかったのに...
意味不…

>>続きを読む
す
1.0
パッケージからゼイカムの続編かシリーズものだと勝手に思っていた自分が悪い。なんも関係なかった。

何もかも意味がわからなくてイライラした。また時間を無駄にしちまったな…
2.1

子ども時代のトラウマを抱えながら生きてきたジェイドは、金持ちのボーイフレンドとその友人たちに連れられて、コスタリカの邸宅に滞在している。セクシーな女性たちと酒とドラッグにまみれたパーティーはジェイド…

>>続きを読む
sakio
2.5

辛い過去を引き摺った女性が何の脈絡もなく現れたクリーチャーのおかげで独り立ちする話

口を縫って足首を切断するのは儀式?てっきり仲間を増やしてくんかな思ったけどそうでもなさそうな
ビジュアル良かった…

>>続きを読む
3.0

クリーチャーのビジュアルに惹かれて。
森の生き物、菌類っぽくて良いが、なぞ。
パリピが理不尽に襲われて行くだけの映画かと思いきや、どちらかといえば主人公の内面を描いている。それにしてはインパクトあり…

>>続きを読む

久々の怪しいホラー映画
コスタリカの豪邸での酒とドラッグまみれのパーティーで孤独感を覚える主人公ジェイド、その折に亡き父の幻影を見る……

意図的にやっているのは分かるけど時系列がぐちゃぐちゃでわか…

>>続きを読む

おんなじことを何度も何度もやるので、ただでさえテンポが悪いのに、観てられないほどだるい作品。いや、みるけどね。

全員が精神病みたいで、そっちの方が不穏、モンスターもほんとにいるのかよくわからないし…

>>続きを読む
X
3.0

オセロを開発した長谷川五郎は当初、彼の兄が小学生のときに遊んでいた源平碁を土台に改良した、と語っていたが、後年この自説を無かったことにして自身が独自に考案したと主張するようになった。ちなみに源平碁と…

>>続きを読む


コスタリカのジャングルの豪邸で行われたオクスリパーティに彼氏と参加したジェイドだが、場に馴染めずに彼氏と喧嘩し、不貞腐れて何百キロ離れた飛行場まで歩いて行こうとする。時同じくして、ジャングル内では…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事