あられ

狼の血族のあられのネタバレレビュー・内容・結末

狼の血族(1984年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

奇怪で幻想的な話。不条理映画w 夢の話だからw 狼人間の出てくる夢。ラストが怖い😰眉毛の繋がった男ってちょっと笑えるんだけどw そして、狼のシーンの狼が、実際は犬なのでとっても可愛いですw ホラーなはずなのに、ちょっと惜しいw



車で帰宅する両親を出迎える姉アリス。妹ロザリーンは反抗期らしく、昼間から屋根裏部屋でふて寝をしている。出てこないロザリーンの部屋のドアを叩きながら、アリスがしきりとロザリーンに罵詈雑言を浴びせるw

ロザリーンの部屋の中は、不気味な人形や小物だらけw ロザリーンはアリスからくすねた赤い口紅を唇に塗っているw リップグロスがギラギラ光っていますw

そしてストーリーは、ロザリーンの夢の世界へ。彼女は中世の村に住む赤ずきんちゃんw 姉アリスが森を逃げ惑う。森の中には実際のロザリーンの部屋にあった、不気味な人形たちが巨大化して存在しているw まるで不思議の国に迷い込んだアリスみたいです。

そしてアリス、巨大キノコの森で、待ち伏せしていた狼たちの餌食になる。夢の中で不仲のアリスが死んで、寝顔に不敵な笑顔を浮かべるロザリーン😆

この夢の中では、ロザリーンのおばあさんの語る狼人間に関する寓話や、ロザリーンがおばあさんから聞いた狼人間に関するお話も挿入されていて、現実→夢→寓話が錯綜していますw

おばあさんは、男は狼、特に眉毛の繋がった狼人間には気を付けるように仕切りに忠告を繰り返すので、多分ロザリーンは、心中ではうざいと思ってるw 男や性に目覚めて興味津々のお年頃だから😆

中世の住宅は狭い部屋。両親は側に娘が寝ていても構わずにベッドイン。事がなし終えた後、好奇心に満ちたロザリーンは、母親に痛くないか聞いているw 声が獣みたいとw「おばあさんの知らないことよ。男の中の獣を女は好きな時もあるの」



見どころは、やっぱり狼人間が人間の姿から狼に変身するシーン。グロいw

① おばあさんが語る話の中に出てくる旅の行商人=狼人間の変身。

新婚初夜にいなくなった、旅の行商人である前の夫が、妻の元に何年も経ってから急に帰ってくるw もうすでに他の男と結婚して子沢山の妻。彼女の夫との子供を見て、俺の子じゃないと怒り狂う前の夫=狼人間w

パニクった女がお湯を掛けると、狼人間は苦しみながら自分の顔の皮膚をむしっていく。顔の皮が全部剥がれると赤剥けの筋肉の顔に。とてもグロいw その口から狼のとんがった鼻と口がにょきと飛び出すww そして血まみれの狼が出てくるw キモいw

しかしちょうど帰宅した夫に首を叩き斬られるw 狼の生首がミルクの入った桶の中に落ちると、優しいイケメンだった人間の顔に戻っているw 愛おしそうにする妻に、夫はピンタするw

② 再びおばあさんの話。教会の前。牧師の前なのに牧師の子供は狼になる子もいると言う話をする。クリスマス生まれの逆子でつながり眉毛も狼になるらしいw

運転手つきの車に乗った紳士(悪魔)から、森の中で秘薬を渡される眉毛の繋がったイケメン。薬を胸元に塗ると狼の体毛が生え始めるw

牧師が子供を作ると言う方に食いつくロザリーンw (牧師が子供を作っていいのかと)

③ 祖母から聞いた話をロザリーンが母親に話すシーン。領主の息子に騙された女が、結婚式に抗議に来た話。

領主の息子の赤ちゃんを身篭り捨てられた女は、その男の結婚式に現れ呪いをかける。

着飾った男女の全列席者が狼に変身する。指先には狼の毛が生え、履いている靴が破れ、狼の足が飛び出す。口には牙が生え、みるみるうちに彼らはドレスやタキシードを着た狼に変身するw グロさはないし、逆に笑えるw 放心状態で着席してる狼(実は犬)の姿が可愛いww

④ 猟師が変身。親離れ、自由への旅立ち。祖母の寓話ではなく、夢の世界で、ロザリーンは実際に狼人間に出会う。

祖母の家へ行く前日、狼人間が捉えられ殺された。父親が記念に取っておいた前足が人間の腕になっていて、気味悪がって暖炉でその腕を燃やすシーンの夢。寝ながら涙する現実世界のロザリーンw

そしてやっと赤ずきんちゃんのストーリー展開へw ロザリーンは、祖母の家へワインやお菓子を届けに向かう道すがら、眉毛の繋がったイケメン猟師と出逢うw ピクニックに誘われ、彼に誘惑され、惹かれていく。狼人間って気づいてるはずw

そしてどっちが先におばあさんの家に着くか競争する。ロザリーンが負けたらキスする約束。

先に到着した 狼人間は、おばあさんを殺す。陶器の人形が壊れるみたいに粉々にくだかれる祖母。

ロザリーンを待ち構える狼人間。ロザリーンは、暖炉脇に祖母の髪の毛をみつけて冷静に「髪の毛は食べられないのね」口うるさいおばあさんだったから死んでも悲しくないのかなw

そしてお決まりのセリフ「なんて大きな目」「君をよく見るためだ」外に狼たちが集まってくる。外は寒くて可哀想とか言うロザリーンw そっちかよw

「なんて長い腕」「君を抱くためだ」賭けで勝ったのでキスする狼人間。「なんて大きな歯」狼人間から少し遠のくロザリーン。「君を食うためだ」ロザリーン発泡。狼人間の肩に当たる。

興奮する狼人間。奇声を上げ、四つん這いになって、キモくて長い舌を出す。背中には狼の毛が生えてくるw 今度は皮膚はついたままだけど、口から狼の尖った鼻と口が出現する(ジャケ写w) 背中が二つに分裂し、中から狼が飛び出すw 人間の外皮から脱皮したみたい😰

吠える狼w 実は犬だからめっちゃかわいいしおとなしいw 狼も泣くのねって言って、なでなでするロザリーン😆




最後は、戻らないロザリーンを探しに、村人たちが夜明けと共に祖母の家へと駆けつける。一匹の狼が家の窓から飛び出て逃げ出す。

部屋にはもう一匹の狼が。首にはロザリーンがつけていた、アリスの形見のネックレス。父親が発泡するも、狼がロザリーンと気づいた母親が、銃を上に上げる。逃げ出す狼ロザリーン。

仲間の狼とともに森の中へ逃げて行く。そして寝ている現実世界のロザリーンの所へ押し入る。






(スターチャンネルEX-DRAMA&CLASSICS)
あられ

あられ