いや凄いんだけど原作消化に手一杯で遊びがない感じ、無限城編だから仕方ないとはいえ緊張感MAXのまま突っ走る155分は疲れるわ、ラストが見えてくると続編早くみたい!という思いと、永久に終わって欲しくな…
>>続きを読む想像以上の映像と演出。
ずっと劇場版で出し続けた結果が最終章に表れていると実感。
音響も映像もよくて、特に無限城は素晴らしい。
そして、まだ出てくるのか!?というぐらいの有名声優さん。
ストー…
無限列車編のときに、あんなに嫌いだった猗窩座のことが、ちょっと好きになっちゃうんだよね。
戦闘シーンは本当にかっこいいです。他のレビューにもありますが、基本的にバラバラに戦ってるし、最後に合流したり…
IMAXで鑑賞(原作未読・アニメ勢)
①胡蝶しのぶvs童磨
②善逸vs獪岳
③炭治郎・義勇vs猗窩座
どの闘いも熱くて、無限城の厳しさを冒頭から思い知らされる
連戦全てが闘い→回想→闘いという…
やっと観に行く事ができた。💦
こんなに盛り上がっているとは思わなかった。
映画館にお客さんがいっぱいいる事で、
映画業界が潤っている事は素晴らしい。
が、複雑…。
内容については日本のアニメはす…
原作の善逸と猗窩座の過去が1番好きだったからちょっと残念なとこもあった
というか期待しすぎた
まあそれでも良かったから点数は高いけど笑
みんな好評だし
せっかくなら個人的な不満点を書く
善逸戦がち…
そりゃーもちろん面白いし映像は間違い無いけど、原作を知ってる側からすると5点はつけられないけど、最高でした。
第一章と言いつつしっかり切りよく終わって、なお次へのワクワク感と不気味さと立ちはだかる…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable