劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

鬼滅の刃ファンなら是非見て欲しい映画でした。映画でしか味わえない魅力があります。

制作会社(ufotable) 歌(Aimerの『 太陽が昇らない世界』&LiSAの『 残酷な夜に輝け』)
ーーーー…

>>続きを読む
眠ってしか戦えなかった善逸が、起きてる素の状態で戦って勝てるようになってて心打たれた。じいちゃんの死が原動力になって成長したんだと思うと、じいちゃんの死を善逸は無駄にしなかったんだな。

猗窩座〜

最近、映画も小説も恋愛要素があるものに触れたくなさすぎて蜜璃と小芭内がいちゃいちゃ落下していくシーンでウッと思ったけどハクジと恋雪パートは大丈夫だった

しのぶ好き


人多いし後ろの人…

>>続きを読む
無限城の作り込み、オープニングの入り方、すごく良かった。
アニメーションにした意味・映画館で見る意味をめちゃ感じた。
原作に対して思うこととして、回想シーンが多すぎてしつこい、、、。
恋雪ちゃんが可愛すぎる


猗窩座くんの過去が可哀想すぎる


炭治郎はもうずっと戦闘センスが秀で過ぎている
あいつもう戦闘の鬼だよ

無惨様は打ち切りエンドみたいな叫びやめません??
人間だった頃を見せられると恨めないよな〜...。ずるいよな〜。

やっぱり…なんと言っても絵が綺麗。テレビで鬼滅を初めて観た時に感じたこと。無限城なんて何がどうなっているのやら。
血がぼたぼたはちょっとクルけどね。

胡蝶しのぶが最後まで闘って…吸収されてっちゃう…

>>続きを読む
しのぶさぁぁあん

猗窩座の過去が辛い…
やはり強いものの中でも強いものの集まりというのはロマンがあってええですな
炭治郎強すぎるもはや柱超えてる
義勇さんは気絶の仕方もかっこええ

そして全体的にキャラのデザインが良…

>>続きを読む

テレビ放送を考えた物語の進み方でした。
猗窩座回想が1番面白かったです。
本誌より描くお話がボリューミーだなと感じました。
しのぶ、善逸の話など。
最後回想で良い人風の雰囲気ありましたが、煉獄さんを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事