異端者の家を配信している動画配信サービス

『異端者の家』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

異端者の家
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

異端者の家が配信されているサービス一覧

『異端者の家』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『異端者の家』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 246館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

異端者の家が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

異端者の家の作品紹介

異端者の家のあらすじ

シスター・パクストンとシスター・バーンズは、布教のため森に囲まれた一軒家を訪れる。ドアベルを鳴らすと、出てきたのはリードという気さくな男性。妻が在宅中と聞いて安心した2人は家の中で話をすることに。早速説明を始めたところ、天才的な頭脳を持つリードは「どの宗教も真実とは思えない」と持論を展開する。不穏な空気を感じた2人は密かに帰ろうとするが、玄関の鍵は閉ざされており、助けを呼ぼうにも携帯の電波は繋がらない。教会から呼び戻されたと嘘をつく2人に、帰るには家の奥にある2つの扉のどちらかから出るしかないとリードは言う。信仰心を試す扉の先で、彼女たちに待ち受ける悪夢のような「真相」とは——。

原題
Heretic
公式サイト
https://happinet-phantom.com/heretic/
製作年
2024年
製作国
アメリカカナダ
上映時間
110分
ジャンル
ホラースリラー
配給会社
ハピネットファントム・スタジオ

『異端者の家』に投稿された感想・評価

symax
3.7
"唯一絶対の宗教…それは…"

モルモン教のシスター・パクストンとバーンズが勧誘の為に訪れたある一軒家…"妻がブルーベリーパイを焼いている"一見、紳士的で穏やかな主人リードに誘われるまま、居間に通される2人…

やがて、リードとの会話に困惑を覚え、恐怖すら感じ始めた2人の前に現れたのは、二つの扉…

"信仰"そして"不信仰"と書かれた扉のその先は…

売り方は"脱出ゲーム"…確かにその要素が無い訳ではありませんが…

非常に挑戦的な会話劇スリラーというべきでしょうか…

そのテーマは、"宗教"そして"信仰"…これ、日本人には非常に分かりにくいテーマであると思いますが、知識が無くとも、ミスター・リードが実に分かりやすく説明してくれますので、非常に分かりやすく、且つ面白いのです。

ヒュー・グラントの悪役って"パディントン2"くらい?って感じですが、笑顔を絶やさず、かと言って目の奥は笑っていないというロマコメの帝王らしからぬ不気味さに宗教学者かの様な分かりやすい講釈は、物凄い説得力を持たせていると思います。

"異端者"という原題は、ミスター・リードの事を指しているようでいて、一種異様な目で社会から見られている"モルモン教"信者であるパクストンとバーンズにも当たり、中々に捻った題名かと…

宗教や信仰に関する会話が長々と続く前半は、少々キツいですが、後半のトンデモ展開への伏線が散らばり、異様な緊張感を盛り上げる為に必須なシーンのオンパレード…ここでもヒュー・グラントの魅力が活かされています。

それに対するソフィー・サッチャーとクロエ・イーストの演技も素晴らしいです。

特に、シスター・パクストンを演じたクロエ・イーストの変わり具合には目を見張ります。

当初は、ミスター・リードの追及にオドオドして自信なさげだったのに、屋敷の秘密を探り出し、そして…これ以上は言いません。

予告編が謳う"脱出ゲーム"ではありません、見ている自分の信仰心を試す作品であり、キリスト教世界にとっては、非常に挑戦的な作品ではありますが、見る人を選び、評価が分かれるかも知れません…ラストシーンは色々考察のしがいがあり、私は結構楽しめました…貴方はどうでしょう?
3.2
良くも悪くも
色々妄想させ
意外な展開
私の好きな『A24』映画です。
今回のA24のキーワードは
いろんな意味で『支配』

ヒュー・グランドさんが
今回怖い役柄で笑顔も不気味

ストーリー
ある宗教のご紹介に
パンフレット渡したり
お伝えにまわる 若きシスター2人
森の奥にある1軒屋から
話を聞いてもらえることで
家のベルを鳴らす

物音がするのだが
なかなか出てこない
徐々に音は近くになり
扉が開く
家の主人が万部無い笑顔で
迎えてくれる
家の中へどうぞ~
でも
シスター達は 家に
ご主人様 お1人でなくて
奥様がいらっしゃるなら…
入ってお話しをしたいです
と伝える
すると家の主人は
奥さんは 奥でパイを焼いていて
そして 人見知りで…と言う
ご在宅なら…と家の中へ

シスターがお伝えしていると
家の主人様が
『それは真実ではない❗』
主人は 席を少しはなれる
待つ2人…
その部屋は小さな窓1つ
そして
たまたま目にした1つのロウソク…
ロウソクを回して何のロウソクだろう…
文字を見ると…
『パイの香り』!!!
ヤバい❗
と察知したシスター
即 そっとそっと…
出入口 扉を開けようとしたら
鍵がかかって開かない!!!

家の主人が 戻り
シスター達に
さらに 奥の部屋の2つの扉
どちらかを選んで
出ていけば良いと言ってくれた

どちらも 地下に続く暗い空間

え〰️え〰️え〰️

そして
シスター1人が…
怪しい家の主人に!!!
あーーーー
1人残されたシスターどうする❗
そして
勇気出して 暗い地下に行くと
予想外の!!!!がザックリ中盤ストーリーです。

はじめの 家のベルを鳴らして
なかなか出てこない理由が 後半解ります(コワッ)

コワッって
書きましたが(笑)
そんな刺激の無い怖さで
暗いお家の中での
オッサンと女の子2人の駆け引きだけ
後半たまに眠くなるかも。
ぶみ
3.5
扉を開いたら、最後。

スコット・ベック、ブライアン・ウッズ監督、脚本、ヒュー・グラント、ソフィー・サッチャー、クロエ・イースト等の共演によるアメリカ、カナダ製作のスリラー。
布教のために訪れた一軒家から逃げられなくなった主人公等の姿を描く。
布教活動をする二人のシスター、パクストンをイースト、バーンズをサッチャー、一軒家の主であるミスター・リードをグラントが演じており、登場人物はほぼこの三人。
物語は、ベンチで座って話をする二人のシスターのシーンでスタートするのだが、その会話が男性用避妊具の大きさの話題であり、インパクト抜群のオープニングとなっている。
次には、その二人が布教のために人里離れた一軒家を訪れたところ、一見、人の良さそうなリードなる男性が登場、招き入れられるものの、閉じ込められてしまうという状況になり、すわ脱出ゲームの開始か、と思いきや、基本、シスター二人と、宗教に対して豊富な知識を持つリードの会話劇で進行していくため、なかなかそのような展開にならなかったのは意外であり、そこは一筋縄ではいかないA24配給作品らしかったところ。
何より、グラント演じるリードが、冷静でありながら会話で牙を剥き出し、徐々に変貌していく様は、人間の怖さを感じさせられるものであり一見の価値あり。
そんなこんなで、人里離れ、電話も繋がらない一軒家というソリッドシチュエーションの会話劇と、あえて扉の先に何があるのかすぐに見せないといった演出を筆頭としたホラー感、そしてギミックが随所に施された部屋という三位一体攻撃を喰らった先に辿り着いた結末には唖然とさせられた次第。
ただ、その会話の殆どが宗教絡みであるため、その方面に疎い私は、会話の半分以上理解できていなかったのも事実。
通常、そういった作風の場合、途中で興味を失ってしまうことが往々にしてある中、本作品は、家にはどんな仕掛けがあり、一体どのような結末が待っているのかという興味がそれを上回るだけのパワーを持ち合わせており、伏線や小道具の殆どを多分理解していなかったであろうところを最後まで飽きることなく観ることが出来たのは、本作品の仕上がりが良さが成せる技。
R15+作品であり、時折目を背けたくなるような痛いシーンがあるため、苦手な方は注意が必要ではあるものの、前述のように、会話の大半はよくわからないのに何故か面白いという作風は稀有なものであるとともに、ロブ・サヴェッジ監督『ブギーマン』で主演を務めたサッチャーが、広瀬すずとアニャ・テイラー=ジョイの良いとこどりのような雰囲気と美貌を持っていることを再確認できた一作。

宗教とは支配のシステムにすぎない。

『異端者の家』に似ている作品

X エックス

上映日:

2022年07月08日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1979年、テキサス。女優のマキシーンとそのマネージャーであるウェイン、ブロンド女優のボビー・リンと俳優のジャクソンは自主映画監督の学生RJと、その彼女で録音担当の学生ロレインと映画撮影の…

>>続きを読む

WALK UP

上映日:

2024年06月28日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

  • ミモザフィルムズ
3.7

あらすじ

映画監督のビョンスは、インテリア関係の仕事を志望する娘のジョンスと一緒に、インテリアデザイナーとして活躍する旧友ヘオクの所有するアパートを訪れる。そのアパートは1階がレストラン、2階が料理…

>>続きを読む

ホワイト・ノイズ

上映日:

2022年12月09日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.4

あらすじ

一部劇場にて 12 月 9 日(金)より公開、Netflix 映画『ホワイト・ノイズ』12 月 30 日(金)独占配信開始

2人のローマ教皇

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.9

あらすじ

名優アンソニー・ホプキンスとジョナサン・プライスを主演に迎え、カトリック教会における歴史的転換点の裏側を描き出す。フェルナンド・メイレレス監督作。

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『ミステリアス・スキン』

【発表】映画『片思い世界』4月公開の映画期待度ランキング1位獲得