やっとみた☺︎
誘拐の話って本当に嫌な気持ちになります。悪天候が多くて音楽もほとんどない、井戸に沈められたような気持ちです。カメラが定点で足元の位置に置かれているのもその場にいるようで不安に気持ち…
久しぶりに再鑑賞。
印象的なラストは覚えていたけど、それまでの繋がりは観ながらでも全く思い出せなくて、点と点が繋がり始めた時は気持ちよかった。
解説記事読んで腑に落ちたけど、やっぱりハリウッド映画を…
不穏で陰鬱な雰囲気と時折挟まれるハッとするほど美しいカット、善悪の境界を曖昧にして観る人をモヤっとさせてくる(いい意味で)感じが、いかにもドゥニ監督らしい。
なかなか進展しない捜査にもどかしさを感…
終始緊張感があって飽きずに楽しめた
宗教を軸に据えた映画で、考察も含めて面白かった
トラックにクラクションを鳴らされてケラーに気づかれるところや、テイラーに銃を奪われるシーンなど、いくつかのバカ…
冒頭のダイナーでロキ刑事(ジェイク・ギレンホール)がウェイトレスと干支について話してるシーンで「あれ、干支ってアジアにしかないんじゃなかったっけ?」と気になって調べてみたらアメリカでは“エキゾチック…
>>続きを読むギレンホール君くくり💕
でもヒュー・ジャックマンも出てて、お得感満載🉐
ある日屹然と子供が消えた。
犯人は、なかなか捕まえられず、捜査は難航する。一番怪しい人物が証拠不充分で釈放されたことが納得で…
久しぶりにクッソ重いサスペンススリラー作品見た
めちゃくちゃ面白かったけど2度は見たくないな…って感じの話
宗教的な解釈をするような作品らしいけど細かいことは一旦置いておいて、最後も想像してたよりは…