教皇選挙を配信している動画配信サービス

『教皇選挙』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

教皇選挙
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

教皇選挙が配信されているサービス一覧

『教皇選挙』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『教皇選挙』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 211館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

教皇選挙が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

教皇選挙の作品紹介

教皇選挙のあらすじ

全世界に14億人以上の信徒を有するキリスト教最大の教派・カトリック教会。その最高指導者にして、バチカン市国の元首であるローマ教皇が死去した。悲しみに暮れる暇もなく、ローレンス枢機卿(レイフ・ファインズ)は新教皇を決める教皇選挙<コンクラーベ>を執り仕切ることに。世界中から100人を超える強力な候補者たちが集まり、システィーナ礼拝堂の閉ざされた扉の向こうで極秘の投票が始まった。票が割れるなか、水面下で蠢く陰謀、差別、スキャンダルの数々。ローレンスはその渦中、バチカンを震撼させるある秘密を知る――。

教皇選挙の監督

エドワード・ベルガー

原題
Conclave
公式サイト
https://cclv-movie.jp/
製作年
2024年
製作国
アメリカイギリス
上映時間
120分
配給会社
キノフィルムズ

『教皇選挙』に投稿された感想・評価

(イタリア🇮🇹ローマの中にあるバチカン市国🇻🇦を舞台にした映画)

(鑑賞のきっかけ)
映画「THE MENU」で知ったレイフ・ファインズ目当てで鑑賞。

(良かったところ💮)
・策略を持って→根回しして→投票して、の繰り返しで殆どが隔離された教会⛪️内部の会話劇なのにエンタメ映画として最後まで惹きつけられるところ。

・枢機卿達も🚬を吸ってポイ捨てするし、スマホ📱もするし、過ちを犯すし、人間臭い描写が面白い。

・バイオリン🎻の劇中曲

・ラテン語の台詞、大変だったろうなぁ。

・新しい教皇は保守派かリベラル派か?・・まさかのラストの展開。


(一言)
・周りのお客さんの反応を見る限り、カトリック教会や歴史の知識はあった方がより深く楽しめるみたい、に見えた。

・私はカトリック教会⛪️🛕の知識は無かったが、サイトの人物相関図を事前に暗記しておいて、話に着いて行けたので良かった。

以上
健一
3.5
強行占拠。



静かに重い、
聖〈セイント〉ヴォルデモートの根比べ。

第97回アカデミー賞
作品賞、主演男優賞、助演女優賞、脚色賞、
編集賞、美術賞、衣装デザイン賞、作曲賞
ノミネート。
最優秀脚色賞受賞🏆

レイフ・ファインズは28年ぶり3度目のノミネート。
イングリッド・バーグマンの娘ことイザベラ・ロッセリーニは意外にも今回が初ノミネート!
個人的にはスタンリー・トゥッチもノミネートさせてあげたかった🥹


さて本作 ⚠️ネタバレあり⚠️


トム・ハンクス主演の「ダヴィンチ・コード」3部作の第2弾「天使と悪魔」で少しだけ描かれていたような「教皇選挙」こと『コンクラーベ』。
日本ではほとんど馴染みがなく実際に行われていてもワイドショーやニュースでも1〜2分程度放送されるだけ。😅
興味が無いとまでは言わないが、裏側を見せてくれるなら鑑賞してみようかと。

さすが「西部戦線異状なし」を手掛けたエドワード・ベルガー監督。
細部までの こだわり はハンパない。
衣装、美術、カメラワーク‼️
アカデミー賞で 1部門 しか獲れなかったのが信じられないくらい。

ローマ教皇が死去し 次期教皇を決めるため選挙が密室状態で行われるコンクラーベ(教皇選挙)。
法王不在の状態にする訳にはいかないので世界中から枢機卿を集め まさに『強行』的に行われる選挙。
なぜこのコンクラーベをオープンに出来ないのだろうか?と数年前から感じていた。
余計に不信感を煽るだけだと思うのだが。

教皇になりたい枢機卿、なりたくない枢機卿。
選ばれたのならやりますよ な枢機卿。
あいつだけは絶対に教皇にさせない と策を練る枢機卿。
神に仕える身とはいえ そこは人間。
欲望の渦 は増すばかり。
レイフ・ファインズ演じるローレンスは この愛憎渦めく「教皇選挙」をただ無事に終わらせたいだけ。
中間管理職の悩めるレイフ・ファインズの静かな演技がとても上手い。
彼の新たな代表作の誕生!
その他ジョン・リスゴーやトゥッチなどベテラン俳優たちの重厚な演技合戦が本作最大の見どころ!

『この人が新教皇?』『こんな秘密があったなんて!』とクライマックスの展開に仰天させられるが静かなトーンな作品なので私の中で驚きも とーぜん『静か』😅

ラスト!

選挙もやっと終わり、開放感 丸出しでケラケラ笑いながら どこかへ出掛けていくシスターたち。

コンビニにポテトチップス と コーラ でも買いに行ったのかな?😅


2025年 3月20日㊗️ 公開初日 8:35〜
TOHOシネマズ池袋screen 4
💺119 席
客入り 満席 👏👏👏

「Flow」から17時間後に本作を鑑賞。
しかも同じシネコン、同じスクリーンで😅

さすが祝日&公開初日の初回。
満席で嬉しかった。😁
この満席の中で一人だけ上映終了後にスクリーンに向かって拍手している方がいらした。
後に続いて私も拍手したかったが、恥ずかしくて出来なかった。😞
ごめんなさい🙇‍♂️
4.0
『西部戦線異常なし』に続いて連続のアカデミー賞最有力候補の作品を監督したエドワード・バーガーの最新作!

ローマ教皇が死去してしまったため、すぐさまに決めなければならない新教皇。それを決めるのは教皇選挙(コンクラーベ)!世界中から100人以上の候補者が選ばられ、大本命なのは4人の枢機卿だが、そこから明らかになっていく数々の秘密によって、選挙の行方は大きく変わっていってしまう!

本作はスリラー映画であり、アクションスリラーってよりも、会話劇のスリラーです!なのでそれがつまらないって思う人には合わないと思うけど、俺は会話劇大好きなので、とても面白かったです!

そして音楽はバチカン市国にあるシスティーナ礼拝堂の舞台に完璧なバイオリンがすごく良かった!作曲賞は獲れなかったけど、個人的にはこっちの方が好きでしたw

レイフ・ファインズの主演演技は冷静で、思ったことを全て口に出すのではなく、顔の表情や細かな動作で表す。

トゥッチーはやはり何でも出来る人だ!アカデミー賞は受賞したことない俳優なのはもうそろ変えよ?ww

ロケーションはもちろん本物のシスティーナ礼拝堂で撮影されたのではなく、忠実に再現されたセットを作った!!だが本物は非常に大きく、立派な部屋だと思うが、本作のセットは刑務所っぽい閉所恐怖症を引き起こすような空間だった!さらにドラマチックにするためだったと思うw

余談なんだけど、漢字4字の洋画ってものすごくカッコよくないですか?!w 昨年の『関心領域』に続いて、すごいオーラを感じてしまうww サブタイトルのある映画よりも遥かに優れている!








〜〜この先ネタバレ‼️‼️〜〜









教皇選挙とは全体の3分の2の投票がないと終わらない選挙であり、1268年11月の教皇選挙では、実に2年以上も続いた選挙らしいwww ってことはその2年間もの間はローマ教皇無しで過ごしたんよね?

セットは閉所恐怖症を引き起こすようなシスティーナ礼拝堂だと言い、外のバチカン市国を見る事があまり無かったからです!枢機卿らが住む部屋もちょっと豪華な独居房である!そして爆弾が爆発した後は、割れた窓から通る光のみのあのワンショットには👏👏👏👏👏👏👏
ケンドリック・ラマーの『Humble』のMVを思い出す

最後に出てくる🐢さんの意味はまだ掴めていないが、最後に笑っている3人の修道女たちを見てリラックス出来ホッとしたw ようやくこの閉所恐怖症から解かれた気分だったww

エンドクレジットには、黄色の文字の中、1字だけ白色になっているのは暗号のようなものなのかな?そこには何かの意味があるの?

『教皇選挙』に似ている作品

2人のローマ教皇

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.9

あらすじ

名優アンソニー・ホプキンスとジョナサン・プライスを主演に迎え、カトリック教会における歴史的転換点の裏側を描き出す。フェルナンド・メイレレス監督作。

天使と悪魔

上映日:

2009年05月15日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.7

あらすじ

新しい教皇を選出するコンクラーベと行うことになったカトリック教会の総本山ヴァチカンで、候補者である枢機卿たちが誘拐される事件が発生。ヴァチカンの依頼で調査に乗り出した宗教象徴学者ロバート・…

>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ

上映日:

2016年04月15日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

  • ロングライド
3.8

あらすじ

2002年1月、米国の新聞「ボストン・グローブ紙」が、カトリック教会の信じがたい実態を報じた。数十人もの神父による性的虐待を、教会が組織ぐるみで隠蔽してきた衝撃のスキャンダル。その許されざ…

>>続きを読む

魂のゆくえ

上映日:

2019年04月12日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

トラーは、ニューヨーク州北部の小さな教会「ファースト・リフォームド」の牧師。ある日、トラーはミサに来た若い女性メアリーから、環境活動家の夫マイケルが思い悩んでいるので相談に乗ってほしいと頼…

>>続きを読む

ザ・コンテンダー

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.3

あらすじ

任期半ばで死亡した副大統領の後任として、大統領から指名を受けた女性議員、レイン・ハンソン。米国初の女性副大統領の誕生に世論は沸き立つが、議会承認の鍵を握る下院議員のラニヨンは、レインの対立…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『ネムルバカ』

週末なに観る?編集部がおすすめする劇場公開&VOD配信中の映画3選!『教皇選挙』『侍タイムスリッパー』etc.【2025年3月21日版】

【結果速報】第97回(2025年)アカデミー賞 全部門ノミネート作品&受賞作品一覧!作品賞は『ANORA アノーラ』が受賞