STRANGERSを配信している動画配信サービス

『STRANGERS』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

STRANGERS
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

STRANGERSの作品紹介

STRANGERSのあらすじ

婚約者の浮気を知る直子は、不思議な魅力をもつ同僚の山口紗季にみちびかれてマッチングアプリを始める。 さまざまな男と出会い金を受け取りながら、かりそめのデートを繰り返す直子は、日に日に派手になっていく。 自分自身の姿形が次第に山口に似てきていることに気づき動揺するも、やめることができない。 そうすることで不安も取り除かれていると錯覚する直子は、次第に自分自身を見失っていき、さらなる不安の渦に沈んでいく――。

STRANGERSの監督

池田健太

原題
製作年
2023年
製作国
日本
上映時間
99分
ジャンル
サスペンススリラー
配給会社
impasse

『STRANGERS』に投稿された感想・評価

ぶみ
3.5
いびつな世界と、美しいわたし。

池田健太監督、脚本、大西礼芳主演によるスリラー。
婚約者の浮気を知ったことからマッチングアプリを始めた主人公が変化していく姿を描く。
主人公となる派遣社員の直子を大西、彼女の同僚の山口紗季を玄理、直子と同じビルで働くウォーターサーバーの営業マンを柾木玲弥が演じているほか、小川あん、宮田佳典等が登場。
物語は、冒頭、直子の背後から怪しい黒服の男がぶつかり、直子がガラケーを落とす場面でスタート、直後黒服の男が進んだ方向で人が倒れているという不穏感満点の入りとなっている。
その後、直子の家族との食事のシーンや、その後の車内でのシーンで、直子が置かれている状況や人間関係を母や妹が説明くさい台詞で全て喋ってくれたため、一抹の不安がよぎったものの、そんなチープな演出は幸いにも序盤だけであったのは、胸を撫で下ろしたところ。
以降、マッチングアプリを始めた直子が徐々にハマっていき、突如消えた山口のように変貌していく様が中心となるのだが、この変化を大西が見事な演技で体現しており、もはやどれが本当の直子なのかわからず、まさにそれこそが本作品の怖さを助長させているものであったことから、その意図にまんまとハマってしまった次第。
何より、一見普通の日常を切り取っているようなのだが、冒頭に書いたガラケーを筆頭に、東京っぽいのだが劇中では全く明らかにされない舞台、風が吹き抜ける水の出ない公園、随所に登場する赤い名刺に、落ちてくる植木鉢等々、全てのカットの其処彼処に伏線が張られているのでなないかと思わせる違和感が、低予算作品ながら、一級品のスリラーのような空気感を醸し出している。
また、先日観た五十嵐耕平監督『SUPER HAPPY FOREVER』で怪しげなセミナーに傾倒した役を演じ、濱口竜介監督『悪は存在しない』では、これまた怪しげな経営コンサルタントを演じていた宮田が、本作品でも、直子の上司役を怪演しており、今や実際にいそうだけども、間違っても知り合いにはなりたくないキャラクターを演じさせたらトップレベルの印象を残すこと間違いなし。
終盤は、かなり捻りが効いた展開で、理解が追いつかない点も多数散見されたものの、前述のようにチープな台詞を喋らせた序盤からすると、嘘のように上々な仕上がりであり、常に観客を不安定な状況に陥れるスリラーとしても、直子や山口が何者なのかを突き止めるサスペンスとしても楽しめるとともに、入場特典としてもらうことができた監督の対談冊子にあった物語を紐解く手がかりを鑑賞後に読んだことで、より謎が深まった一作。

無味無臭の乾燥剤みたい。
4.3
【心の奥底に潜む異なる自分への憧憬】

ジャンルとしてはホラーらしいが実は怖くはない。
でも、よくよく考えると本当は怖い作品だ。

この映画「STRANGERS」の示唆するものはなんだろうか。

(以下ネタバレ)

映画を観終わる頃には、もしかしたら新手の解離性同一障害(多重人格)を扱ったのかと、ふと考えたりしたが、それは違う。

誰もが持つ二面性。

誰かに憧れることも多くの人に共通のことだ。

外見を変えようが、対象と同じになれるなんてことはないのに極力似せてみたり。

そして本来の自分と、似せようとしている対象と同じになったのではないかと錯覚している自分の曖昧な境界と曖昧な領域。

そんな曖昧な境界が領域となって広がってしまったら人はどうなるんだろうか。
異なる自分への憧憬と共に本来の自分自身を保てるのだろうか。
或いは、本来の自分自身ということさえ曖昧になってしまうのだろうか。

実は、こんな人は存外に多いんじゃないか。

まず、ファッションやメイクから初めて、フリまで真似してみて……とか。

そんな状況を容易にしたのは明らかにインスタやYouTubeなんかのSNSの登場だ。メタバースのアバターは似ても似つかないなんてこともあるだろう。

ストーリーを追いかけるより、その背景をよく考えてみて、現代社会に潜む闇が怖くなる作品だと思う。

現代社会に潜む怖さの断面を垣間見た気がする。
3.8
公開初日、舞台挨拶付き上映回にて鑑賞

満たされない怒りと不満に過ごす日々の中、謎めいた同僚の山口に近づいた頃から、少しずつ変わっていく自分の姿

想いを籠めて生きているのが私?
綺麗になって楽しく過ごしているのが私?


地味で冴えない女性から、エレガンスで美しく変わっていく姿を演じた大西礼芳さんが、本当に綺麗で素敵でした

誰かに見られている?誰かにつけられてる?悪夢にも襲われ、次第に追いつめられていく様は、黒沢清監督作品にも似たサスペンスホラーの真骨頂、最後まで引き込まれ、楽しめました

『STRANGERS』に似ている作品

私の知らないあなたについて

上映日:

2022年12月02日

製作国:

上映時間:

131分
3.5

あらすじ

就職活動中の大学生・慶子(佐々木ありさ)は、ある日、自分に想いを寄せていた人物が自死した事を知る。自分が原因だったのではと思い悩む慶子に、同級生・真美(加藤小夏)は彼氏・拓也(平田雄也)を…

>>続きを読む

よこがお

上映日:

2019年07月26日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.7

あらすじ

訪問看護師の市子は、その献身的な仕事ぶりで周囲から厚く信頼されていた。なかでも訪問先の大石家の長女・基子には、介護福祉士になるための勉強を見てやっていた。基子が市子に対して、密かに憧れ以上…

>>続きを読む

の方へ、流れる

上映日:

2022年11月26日

製作国:

上映時間:

62分

ジャンル:

3.5

あらすじ

会社を辞め、姉の雑貨店で店番をする主人公・里美。そこに現れた、恋人を待つ男・智徳。店を出て東京の街を歩きながら語り合うふたり。「お互いのことを知らないから言えることもある」―――やがて彼ら…

>>続きを読む

彼女来来

上映日:

2021年06月18日

製作国:

上映時間:

91分
3.4

あらすじ

都内郊外のキャスティング会社で働く男・佐田紀夫、30歳。彼は交際三年目になる恋人・田辺茉莉と、穏やかな毎日を送っていた。ある夏の日。紀夫が家に帰ると、窓から強い夕陽が差し込んでいた。焦げる…

>>続きを読む

Cloud クラウド

上映日:

2024年09月27日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

  • 東京テアトル
  • 日活
3.4

あらすじ

吉井良介(菅田将暉)は、町工場に勤めながら“ラーテル”というハンドルネームを使い転売で日銭を稼いでいた。医療機器、バッグにフィギュア……売れるものなら何でもいい。安く仕入れて、高く売る、た…

>>続きを読む

リバースダイアリー

上映日:

2018年05月26日

製作国:

上映時間:

99分
3.1

あらすじ

小説家を志すもゴーストライターをしている白石理人が、少し風変わりな女優志望の女性、本田沙紀と出会う。白石は彼女の日記から、その出会いが偶然ではなかったことを知る。ある出来事によって結び付け…

>>続きを読む

Chime

上映日:

2024年08月02日

製作国:

上映時間:

45分
3.9

あらすじ

料理教室の講師として働いている松岡卓司。ある日、レッスン中に生徒の1人、田代一郎が「チャイムのような音で、誰かがメッセージを送ってきている」と、不思議なことを言い出す。事務員の間でも、田代…

>>続きを読む