ゴーストキラーを配信している動画配信サービス

『ゴーストキラー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ゴーストキラー

ゴーストキラーが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

ゴーストキラーが配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ゴーストキラーが配信されているサービス詳細

Prime Video

ゴーストキラー

Prime Videoで、『ゴーストキラーは見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

ゴーストキラーの作品紹介

ゴーストキラーのあらすじ

とある日の朝、大学生のふみかは帰宅途中に足がもつれ倒れ込んでしまう。立ち上がろうとした時、転がっている薬莢を見つけ、拾う―。 帰宅したふみかは、自分にしか見えない男を見つけパニックに陥る。元殺し屋だという男の幽霊・工藤に嫌悪感を抱くが、その後ふみかは工藤の手を握ると力が乗り移り、戦えることが判明。工藤を避けていたふみかだったが、自分を助けてくれた工藤に徐々に心を開き始める。ふみかは工藤の成仏の為に協力することとなったが…。

ゴーストキラーの監督

園村健介

原題
公式サイト
https://ghost-killer.com/
製作年
2024年
製作国
日本
上映時間
104分
ジャンル
アクション
配給会社
ライツキューブ

『ゴーストキラー』に投稿された感想・評価

ぶみ
4.0
まったく、クソ男ばっかり。

園村健介監督、髙石あかり主演によるアクション。
殺し屋の幽霊に取り憑かれてしまった女子大学生の姿を描く。
主人公となる女子大学生の松岡ふみかを髙石、元殺し屋という幽霊・工藤を三元雅芸、工藤の同僚だった殺し屋・影原を黒羽麻璃央が演じているほか、井上想良、東野絢香、アベラヒデノブ等が登場。
物語は、倉庫で男一人と黒ずくめの男三人が対決するシーンでスタート、その男一人が工藤なのだが、いきなりキレキレのアクションであり、これは阪元裕吾監督『ベイビーわるきゅーれ』シリーズ等を始めとした作品でアクション監督を務めている園村監督らしいもので、思わずコレコレと膝を打った次第。
実はそのシークエンスで工藤は亡くなっており、その時工藤が撃たれた薬莢を拾ったふみかに、成仏できていない工藤が乗り移るという設定となっているのだが、こう書くと他の幽霊作品のようにファンタジー色が強くなるところを、全くそんなことはなく、すんなりと本作品の世界観に入り込めたのは良かったところ。
そして、工藤が乗り移ったふみかは、はたから見ると多重人格者のようではあるものの、戸惑いつつも状況を受け入れていくふみかを髙石が好演しており、また一つ俳優としてステップアップしたのではと感じさせてくれるもの。
そんな工藤を演じた三元は、一見すると声や風貌が竹中直人や香川照之の若き頃にも似ているのだが、後から調べたところ、松野友喜人監督『オカムロさん』や『悪鬼のウイルス』でアクション監督を務めており、その動きの切れ味は流石の一言。
クルマ好きの視点からすると、影原の運転するクルマが三菱のエクリプスクロスだったのだが、一瞬映り込んだナンバーが「3754」と、「皆殺し」を微妙にもじったように思えたのは私だけか。
前述の『ベビわる』シリーズの阪元監督が脚本を担当しており、同監督による現在公開中の『ネムルバカ』がゆるふわコメディに振り切っていたため、本作品でも実はコメディ要素強めなのではと内心心配していたものの、なんのなんの、笑いは極力控えられ、取り憑かれるという設定そのものの面白さと、キレキレアクションのバランスが絶妙であったとともに、そんな中でも喫茶店のシーンは阪元作品らしさを醸し出していたのだが、願わくばラストバトルにおいて、ふみかが動き回ってくれると最高だった良作。

飛べねえのかよ。
園村健介監督×阪元裕吾脚本による『ゴーストキラー』は、単なるアクション映画の枠を超え、“社会構造”や“ジェンダー”の問題意識を鮮やかに織り込んだ、現代的な痛快作である。

物語は、就職活動に悩み“自分の居場所”を見失いかけていた女子大生・松岡ふみか(髙石あかり)が、ある事件をきっかけに、かつて後悔を抱えて死んだ殺し屋・工藤(三元雅芸)の幽霊とバディを組むところから始まる。工藤は生前の贖罪のために、ふみかは“生きることの怖さ”と向き合いながら、次第にお互いを支え合い、共に闘うことを選ぶ。生者と死者、それぞれの「罪」と「怖れ」が交錯しながら進む二重の救済譚だ。

本作の根底に流れるのは、社会の片隅で“弱者”として扱われる人々の苦しみと反撃だ。ふみかが直面するジェンダー差別やミソジニー、そして社会的弱者としての立場は、現代社会の不条理そのもの。その中で彼女は暴力の世界に巻き込まれ、痛みや葛藤を抱えながらも自分の意志で戦い抜く。雇用主に従属し続ける影原と、自らの信念を選ぶ工藤との対比も鮮やかで、社会の構造に苦しむ3人それぞれの葛藤が立体的に描かれている。

アクション面でも本作は特筆に値する。スタント出身である園村監督の演出によるリアルな格闘シーンと、阪元脚本の緩急あるドラマが絶妙に噛み合い、単なる「見せ場」としてのアクションにとどまらず、“暴力”という行為そのものへの葛藤や嫌悪感まで丁寧に描かれている。暴力を振るうことの痛み・代償――その現実感が、物語の説得力をさらに高めている。

また、髙石あかりの演技も素晴らしい。等身大の女子大生から、憑依によって殺し屋の動きを身につけていく“変身”の幅、アクションの説得力、そして弱さと強さを併せ持つキャラクターを繊細に表現している。作品ごとに進化する彼女の存在が、本作の社会性とエンタメ性をしっかりと支えている。

総じて『ゴーストキラー』は、弱者の苦悩と反撃、社会の不条理へのカウンターを、アクションというエンターテインメントの中で鮮やかに描ききった異色作だ。ジェンダー、労働、抑圧など、令和を迎えた今なお、社会に根深く残る多くの問題に真正面から向き合いながら、弱者たちの逆襲とカタルシスによって観る者に大きな解放感をもたらしてくれる。
まさに令和という時代、そして“今なお多くの課題を抱えるこの社会”だからこそ、多くの人に観てほしい一作だ。
(良い意味で)チープな企画/プロットを、髙石あかりの朝ドラ女優色の覇気と園村組のアクション殺陣でプーストした超一流Vシネムービー。

ロジカルな積み上げで構築されている園村アクションは本作で極まっていて、特に三元雅芸に入れ替わってからは(ベビわる的なファンタジックなギミックの必要性が無くなったこともあり)よりリアルで玄人志向なホンモノになっている。クライマックスの殺陣とか凄いのは分かるけど、何が凄いのかは素人には理解不能なレベル。

前半と後半でのキャラクターの変化とか明らかに説明不足なんだけど、力技で成立させてしまう髙石あかりパワーは殆どチートだと思った。

『ゴーストキラー』に似ている作品

ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ

上映日:

2024年09月27日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • 渋谷プロダクション
4.3

あらすじ

殺し屋協会に所属するプロの殺し屋コンビ、杉本ちさと(髙石あかり)と深川まひろ(伊澤彩織)が宮崎県に出張。到着早々ミッションをこなし、バカンスを満喫していたが、ちさとはあることに気づく。今日…

>>続きを読む

ドキュメンタリー オブ ベイビーわるきゅーれ

上映日:

2024年10月04日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • 渋谷プロダクション
4.2

ある用務員

上映日:

2021年01月29日

製作国:

上映時間:

86分
3.4

あらすじ

深見晃(福士誠治)は、幼少期何者かに父・光男(野間口徹)を殺されて以来、日本の裏社会を牛耳る真島グループの総裁・真島善喜(山路和弘)に育てられる。いまは真島の娘である唯(芋生悠)の影のボデ…

>>続きを読む

死に損なった男

上映日:

2025年02月21日

製作国:

上映時間:

109分

配給:

  • クロックワークス
3.6

あらすじ

構成作家・関谷一平は、お笑いの道に憧れ、夢が叶った半ば、殺伐とした社会と報われない日々に疲弊していた。駅のホームから飛び降りることを決意するが、隣の駅で人身事故が発生。タイミング悪く死に損…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『RRR:ビハインド&ビヨンド』