黄龍の村の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
黄龍の村の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
黄龍の村
(
2021年
製作の映画)
上映日:2021年09月24日
製作国:
日本
上映時間:66分
ジャンル:
アクション
3.8
あらすじ
監督
阪元裕吾
脚本
阪元裕吾
主題歌/挿入歌
Helsinki Lambda Club
出演者
水石亜飛夢
松本卓也
鈴木麻由
秋乃ゆに
ウメモトジンギ
石塚汐花
大坂健太
上のしおり
藤井愛稀
中村龍介
一ノ瀬ワタル
伊能昌幸
もっと見る
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
レンタル
U-NEXTで今すぐ見る
「黄龍の村」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
光秀の感想・評価
2022/07/04 20:56
4.5
マジであんま深みない映画を高評価したくないんだけど、俺の好きなもんぶっ詰まり映画だったからなぁ。
もう好きだけだったらここ最近ではトップクラスかなぁ。
好き。それだけで言えばマジで最強クラスかもなぁ。
どっかでハリウッドよりジャンプに憧れてるって監督言ってたけどまさにそれを体現してる映画だった、ジャンプ的胸熱展開、シリアスギャグといい。
田舎出身だから特に刺さったけど古い風習とかそんなもんどうでもええねんよな。
若者語ってたシーンはカッコよかったな爆イケだった。
4.2とかにしようとしてたけどオビンタワラ様がすぎすぎて上げた。
最高に好きな映画。
コメントする
0
hedonisticの感想・評価
2022/07/03 13:48
3.0
なんだかんだ観ちゃう阪元監督作品…。
ストーリーの展開は意表を突いてきて良かったけど、やっぱこの人の作品、銃の扱いがメチャクチャなのが気になるなー。
あんな散弾銃で頭撃ったら粉々ですって普通。
コメントする
0
ソラアユムの感想・評価
2022/07/03 11:55
3.6
題名:黄龍の村
鑑賞日時:2022年6月26日
鑑賞方式:Amazon Prime Videoレンタル
評価:3.6(MAX5.0)
『それでは最高の儀式にしましょう!』
2022年109本目
【良】
・阪元監督初体験ということで、余計な先入観なく見ることができて、中盤からのジャンルスイッチにはかなり驚かされました。
・前半のハンディカムを使った、大学生ノリの解像度も非常に高く、ちゃんとウザくて素晴らしかったですね。
【悪】
・登場人物の中二病的な台詞回しとノリは見ていてきつい。脱力系主人公はアニメなら許容できますが、実写だと厳しいです。わざとやっているのでしょうか?あまりにもあっさりしていて、村人に対して個人的な恨みがある様には見えなかったのですが。
・2対1、多対1の場面が多くて、あまりカッコよくない(むしろダサい)。命のやり取りをしているシーンで、舐めプ?なのか、本当に苦戦しているのかイマイチ伝わってこない。緊張感をかなり欠いているように思いました。
・刀キャラが刀を使わない!(ほとんど)これは凄く残念でしたね。ステゴロキャラが多い中、自ら没個性化するのは頂けないです。刀使っていたら絶対勝ってましたって。
【総評】
この手のジャンルスイッチ凄く好みでしたし、笑えるシーンも多かったですが、アクションシーンでの間の抜けた会話・演出や、設定との食い違いを感じるところが多く、乗り切れない作品ではありましたね。楽しかったですけどね。『ベイビーわるきゅーれ』に期待。
以上
#アユム…2022年鑑賞作品
#アユム…22年6月
コメントする
0
夕暮れの代弁者の感想・評価
2022/07/02 06:49
3.0
村の因習系のサバイバルアクション映画。
既視感しか無い様なストーリー展開、中盤でとある仕掛けが有るのだけど、そうなるのは分かってた。
だって坂元監督作品だもん。
ベイビーわるきゅーれに比べてアクションにキレが感じられなかったのが残念。
刀使いとの殴り合いで変なスローモーションになるのが意味不明だった。
漫画的なキャラ造形や台詞回しは毎度の事だけど、ちょっとキツイと感じる部分も有った。
しかし坂元監督印の容赦無く殺しまくる展開は矢張り良い。
エンディング後のオチ(?)と言うか後日談はちょっと笑った。
コメントする
0
叡福寺清子の感想・評価
2022/07/01 22:05
3.7
ヒャッハーする若者.セレナでロッジに向かう若者達.しかし途中でパンクしてしまい,一行は近くの龍切村に立ち寄り助けを求めることにしますが,その村はバモイドオキ神・・・じゃない.オビンタワラ様を祀る奇習に支配された村だったのです.であれば思い出されるのは,傑作「インブレッド」です.う○この逆流は悪趣味映画の歴史に刻まれると信じる三遊亭呼延灼です.こんばんわ.
細かい粗を言い出したらキリがないし,面白けりゃいいじゃんパワーを感じたのであれこれ言うつもりはございません.それよりも,将来の邦画界を背負って立つであろう若者達の活躍を愛でる方が大事と存じます(邦画だけにね!).アイデアの優れていましたしね.オビンタワラ様何げにキュートだよね.
コメントする
0
倫の感想・評価
2022/07/01 18:47
3.8
「村の決まりやねん」!!
わるきゅ~れの監督
厨二病っぽいけどアクション好き
コメントする
0
ゆうゆの感想・評価
2022/07/01 13:00
3.2
用務員の時もだったけど メインに辿り着くまでのストーリーが ほんと無理レベルでしんどくて苦手。だけど そこを乗り切れば後にわくわくご褒美が待ってる。キャンプのメンツのキャラが陰と陽、明らかまっぷたつなの 分かりやすすぎな件w
2022-157
コメントする
0
Skullmovesの感想・評価
2022/06/30 11:15
2.0
このレビューはネタバレを含みます
宣伝を見て興味を持ちました。
疲れていて、気晴らしにスプラッター的なのでも見るかと、奥さんと一緒に鑑賞。
期待値はほぼゼロ。
冒頭のスマホ撮影シーンの、嫌な感じの陽キャたちのはしゃぎっぷりはリアルで好感触。
でしたが、車パンクして村に入るあたりから画面に映る全てに素人くささしか感じず、酷い映画ってやっぱりあるんだな、そろそろ見るのやめようかなーと思っていました。
素人目にも、学生が撮影してるんですか的なカメラワーク。
登場人物の素人ですか的な演技力のなさ。
学生が美術作ったんですか的モブの村人の白いレインコート?姿、等々。
ですが中盤でこの村が人肉を神様にささげる狂った村で、陽キャ達が全員殺されるも、陽キャについてきた陰キャ達が、実はこの村に復讐するため鍛えまくって殺人技術を習得してきた者達、というマンガ的な展開にやられました。
俳優の演技力の無さ、素人みたいな喋りかたも、ローテーションで声を張らない陰キャ復讐者たちのマンガ的存在を、妙に説得力を持たせる。陰キャ全員魅力的でした。
素人なカメラワークも美術もなんだかアリに見えてきて面白かったです。良いアイデアの学生映画って感じ。
ただこのアクションシーンは凄いのでしょうか?動きがやっぱり素人くさくて個人的には微妙なんですが、敵が刀を抜こうとした時に足で止めてそのまま蹴る、とかマンガみたいでカッコいいっちゃカッコいい。ラスボスの強いんだか強くないんだか、って感じも良かった。続編が見たいと一瞬思ってしまった。
奥さんと話しましたが、カメラを止めるなみたいだな、と。期待値ゼロだったのでより中盤の展開にグッときました。
この監督の作品を他も見てみよう、ポテチでも食いながら、と思っています。
ただ、この黄龍の村を映画として、もう一度見たいな、とはあまり思えませんでした。1発ネタって感じです。陰キャ殺し屋の焚き火を囲むシーンがちょっと見たい感じはありますが。
映画としては魅力ないですが、個人的に、何でこんなにカメラワークが素人くさいと感じるのだろう、というのを考えてみたい感じはあります。
点数はあまりに期待値ゼロで前半が酷かったので、そこからの展開にびっくりしたのでシンウルトラマンより高め。
コメントする
0
Komaの感想・評価
2022/06/30 06:38
3.8
この作品を観る前に、「ある用務員」「ベイビーわるきゅーれ」「最強殺し屋伝説 国岡」を観賞済みで良かったわあ😄
そのようにした方が、この作品をめちゃ楽しめると思います⛰
やっぱそーきたかあーってなって、何だか嬉しくなっちゃいました😆
1時間ちょっとだから、サクッと楽しめますよー🤗
でもやっぱり「ベイビーわるきゅーれ」が一番好き✨
だって、伊澤彩織ちゃんのバトルシーンが大好きなんですもの👊😍
2022 56作目
コメントする
2
たんくの感想・評価
2022/06/29 23:21
4.0
最初から変な組み合わせだなとは思ったけど、そう言うことね。ラストも好き。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/07/05 18:00現在
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2023
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
2022
6.25
レンタル
最強殺し屋伝説国岡 完全版
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ある用務員
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
2022
7.1
レンタル
いけにえマン IKENIE MAN
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
べー。
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
スロータージャップ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
2022
6.25
レンタル
べイビーわるきゅーれ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
クライモリ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
上映中
きさらぎ駅
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
真・事故物件 本当に怖い住民たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
HYDRA
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
修羅ランド
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ぱん。
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ファーストミッション
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
恋するけだもの
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
はらわたマン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ホステル
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
プレチケ
2022/07/01(金) 〜 07/07(木)
【1週間限定上映】新作『アフター・エブリシング』
渋谷
2022/07/08(金) 〜 07/14(木)
【来場特典付】『花束みたいな恋をした』プレチケレイトショー
渋谷
開催決定
池袋
2022/07/11(月) 開催
【しんのすけ セレクト】『スパイダーマン2』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
販売中のプレチケをもっと見る
©2021「黄龍の村」製作委員会