ほのぼのが強化されている、が!
後半の戦闘シーンや、敵キャラの設定、
敵が、主人公はもはやコイツらなのか?
と思えるような演出。
ありがちなんだけども「出会い方が違えば」とか、「誰にでも愛すべき日常…
相変わらずアクション格好良い
最後兄弟も覚醒して互角の戦いへ
最後なあなあで終わるのかなと思ったらそうはならず
ぐだぐだしながらちゃんと殺し屋なんだなと思いました
高石さん、美人なのに変顔、変な声連…
1作目は2人のテンポ間に慣れるのに時間がかかり、退屈だなぁと思えるシーンが多々ありました。
ただ、今回は最初から、こういうタイプの映画だと分かっているので、気楽に見れましたし、クスッと笑える会話がま…
第1作より対立構図が分かりやすいところ好き。お掃除の2人と事務の人も親しみが湧いてきて好き。終わり方も好き。
アクションもとてもかっこいい!ボケシーンも程良くて好き。
2人の会話がちょっと長くて面…
続編って大体面白さ半減することが多い気がするけど、この作品は個人的に2の方がより好みだった。会話の間とか台詞のチョイスとかめっちゃツボで笑ってしまうシーンがいくつもあった。死体処理の人のキャラもより…
>>続きを読む相変わらずの二人のゆるさ、会話、食事のシーンは癒される。
アクションについてもまひるの動きは本格的で魅了される。
ただ、ちょっと敵兄弟にはあまり感情移入できないまま、ずっと引っ張った内容で終息。
1…
「ベイビーわるきゅーれ 2 ベイビー」製作委員会