秋の風吹くの作品情報・感想・評価・動画配信

秋の風吹く2024年製作の映画)

製作国:

上映時間:63分

3.6

あらすじ

『秋の風吹く』に投稿された感想・評価

ks98
-
2.0と4.5の間行ったり来たりするから評価しがたい。
ただ総体的にはかなり好き。
高校生とか大学生の時に見てたら迷わず満点つけてたかも。
やね
-
このレビューはネタバレを含みます

お金が無くても特別な技術がなくても伝えたいことがあれば映画は作れる。
チープな感じだけど、自由とは何か、偉いとは何かなど、自分の価値観を考えることがPFFで見た中で一番多かった。
電気を点けた時の眩…

>>続きを読む
素晴らしい!!
憧憬と怒りが遠いようでかなり近い感情であるということを思い出させてくれる。
HK
-

PFF準グランプリ作品

7つの短編(実写+アニメ)からなる自主制作映画。
目の前のホームレスのおじさんより何処かの国のパンダに募金する親子、スピードと風を求めてビルから落ちる(自由落下)カメ、お金…

>>続きを読む
miki
5.0
実写、アニメ、特撮風(?)人形劇と監督がやりたかったオムニバス形式な7本の作品とも個性があって、PFFアワードの準グランプリを取った作品なのかなと思うぐらい、おもしろかったです。
walden
4.2
このレビューはネタバレを含みます
理解できないエピソードもあったものの、総体的にとても魅力ある短編集。
何度でも見返したい。
※嘔吐シーンには注意
【簡単レビュー】
アニメ・実写・人形劇など7本の短編を合わせた作品。カオスだけどエネルギッシュで良いです。
遊
5.0
この作品がグランプリを獲る映画祭であってほしいPFFには インスピレーションがインスピレーションのまま形になっていて、世界は無限みたいな作品(集)
ae
-

この作風でちょこちょこ教養が漏れ出てるの面白い
こういうアイデアってどういう時に降りてくるんだろうか
ヘタウマに見せかけて絵が上手いし、なにより表現?効果の付け方にセンスがある、作るのアイデアが良い…

>>続きを読む
木
-

おもしろい
アニメの「口」は基本的にパカパカなるだけで声とのシンクロ率が低いのが常だが、この映画は口だけ実写にしてしまうことで乗り越えてしまっている。これは発明。
ポスターにもなっているドラゴン好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事