青木康浩監督の作品。冒頭からアニメーションへのこだわりとプライドが感じられるような激流のような展開に夢中になった。長年費やした手書き描写の作画はやはり目を見張るほど素晴らしい。しかし作画もオリジナル…
>>続きを読む封切以来、スコアがだんだん下がっていった。先に見た人が良く言わなかったんだね。
まず奇をてらいすぎの絵が引っかかる。個性的な絵のアニメは嫌いじゃないけど、統一感がない。
そして脚本がダメ。実写もアニ…
何年かに一度の周期で作られる人魚アニメ。今回STUDIO4℃が手がけたそれは、神作画と呼ぶにふさわしいものだった。
人間と人魚族が共存の道を模索している近未来の上海を舞台に、うだつの上がらないサラ…
4℃でデフォルメしたキャラクターに吉本芸人が声を当てているのが否が応でも『マインドゲーム』を連想する。のちにこの映画もカルトになるかもしれない。強引な話運びだったけど、なんだかんだで爽快感のあるラス…
>>続きを読む本作で真っ先に取り上げたいのはなんといってもギャグ。
とりわけ多種多様な人や人魚たちが登場する度にその奇妙な姿や振る舞いで目を楽しませてくれる。
なんとも言語化しづらいアニメーションならではの「絵…
変わった画風だなと思いつつ、直感で見に行くことを決めた。
アニメーションの美しさ、水の表現、チャオの魅惑的な変身、異文化交流の難しさと面白さ、良いところはたくさんあったと思う。
反ルッキズムを意識…
ルッキズムの罪と罰を感じた作品。
自分自身としても、クセのある作画に地元映画館の最終上映日に観に行ったことを深く反省する素晴らしい作品でした。
最初は苦手だなぁと思っていたキャラデザも後半にかけてと…
伝説のアニメスタジオ4℃も落ちたもんだ。
ブランド完全崩壊だな
時代に乗り遅れた頑固ジジイの集団
ユーフォが世界中から絶賛称賛の嵐の中、嘲笑の的を一身に浴びてる
恥ずかしくてもう2度と映画作れな…
©2025「ChaO」製作委員会