この映画は中国では有名な古典「紅楼夢」
の映画化である人間ドラマです。貴族の
一家の物語なので豪華絢爛な貴族の暮らし
の様子が見られて背景も衣装なども贅沢な
雰囲気が楽しめます。しかし、物語の方は
…
原作読んだことがあれば人物背景とか細かい設定とかちゃんとわかるんだろうな…と伺えるものの、映画初見の私にはずっとぼんやり中華版ビアンカorフローラな感じにしか見えなかった。あとみんな、涙を流すのが早…
>>続きを読む中華趣味を摂取する分には衣装もセットもとてもよかったんだけど、ストーリーはしょうもないし何よりも主人公の宝玉と黛玉をまったく好きになれなかったのが痛すぎる。最後のほうなんて黛玉のこと嫌いになりすぎて…
>>続きを読む2025/No.65
中国の古典文学とのことで、らしいなぁと言う感じ。
衣装や建物の雰囲気がとても綺麗で、煌びやかな世界を見てるだけで楽しかった
ストーリーは、最初にラストが見えちゃうんだけど、露…
中国では紅楼夢の現代語版ががいくつかある様だし映画やテレビドラマも数多く作られてきたんだろう。この作品、本国では原作からの改変に対し評価が低かったと言うけど、紅楼夢自体馴染みではない者にとっては特…
>>続きを読む観に行ける場所で上演してたので鑑賞。映像綺麗なのよかった。
宝玉ぼっちゃん頼むわーーて感じ。そもそもあんだけの金持ちだったら勉強はいくら嫌いでも婚姻の重要性は理解してるだろうし。
スープ絶対、悪い漢…
これから紅楼夢を全部読まないといけないので予習の気持ちで鑑賞。
様子がおかしくてよかった。
豪華絢爛な暮らしやお化粧、詩や刺繍の趣味、バオユぼっちゃまのちゃらちゃらした暮らし、画面が綺麗でよかった〜…